先進的物流施設のアーキテクト(大手外資系インフラ不動産開発)
この求人にエントリーする
求人No. 107195
募集要項
業務内容 |
先進的物流施設における物流の枠組みにとらわれない、新たな価値を生む施設計画に携わっていただきます。 具体的には・・ ■開発プロジェクトの企画設計立案業務 ・開発コンセプトつくり ・基本計画案の立案 ・商品企画の立案 ■開発プロジェクトのクライアントとしての監修業務 ・設計監修 ・施工監修 ■既存施設改修等の技術的助言 ※他分野のコンサルタント・デザイナー(インテリアデザイナー、アートディレクターなど)とコラボレーションしながら開発する取り組みを行っています。 ※カスタマー(施設利用者)や設計者・施工者と打ち合わせをしながら施設設計のディレクションを行っていただきます。 【業務の特徴】 物流施設リーディングカンパニーにおいて、土地取得段階から企画・設計・施工・運営・管理まで幅広い領域に携わることができます。 また、若手からベテランまで様々な方が在籍していて、残業も少なく働きやすい環境です。 【企業の魅力】 ◎成長を続ける物流不動産ビジネスで、大きく実績を伸ばし続けています ECビジネスに対応することのできない従来の物流施設を先進的物流施設へと建て替えていく動きは今後ますます高まります。 顕在化している物流変革の中で、3PL、製造、流通(卸売)、小売、eコマースの顧客に「経営の効率化」と「サステナビリティ」の視点から、次世代に向けた先進的物流施設の開発、そしてソリューションを提供する実績とノウハウがあります。 ◎意思決定プロセスが速く、機動的で柔軟性のある組織です 部門、役職、年齢などの垣根を越えて、社員ひとりひとりが豊かな発想でアイデアを出し合い、臆することなく積極的に新しいことにチャレンジしています。また、ファミリーオリエンティッドで、チームで目標を達成していくことや組織としての一体感を重視しています。 のびのびと楽しみながら力を発揮し、成長していける環境があります。 |
---|---|
語学力 |
不要 |
年収 |
700万~1200万 |
給与 |
年俸制 賞与 年1回 ※ご経験や能力を考慮して決定します |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
通勤交通費 |
全額支給 |
休日 |
年間休日124日 【休日】 完全週休2日制(土日)、祝日 【休暇】 年末年始休暇(4日)、ボランティア休暇(2日)、特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、傷病休暇、産前・産後休暇)、年次有給休暇(最高20日※入社1年目は15日。入社月により変動) |
福利厚生 |
健康保険・雇用保険・厚生年金保険・労災保険・ GLTD(団体長期就業所得補償)・総合福祉団体定期補償保険、傷害保険 定年65歳、確定拠出年金(DC)制度、カフェテリアプラン(リロクラブ)、社宅制度、持投資口会、慶弔見舞金、リモートワークサポート手当、Well Beingサポート手当、健康サポート(EAP)プログラム、健康診断/人間ドック補助、E-learning(3000タイトル以上)、階層研修制度、トレーニングプログラム(年間上限10万)、メンター制度、バディ制度、社内公募制度など |
企業情報
事業内容 |
■物流施設・用地の賃貸・売買・開発・運営管理 ■データセンター施設・用地の賃貸・売買・開発・運営管理 ■再生可能エネルギー発電所の開発・運営管理・電力小売業 ■ファンドマネジメント事業 |
---|---|
業種分類 |
金融/アセットマネジメント 金融/不動産ファンド 運輸・物流/倉庫 不動産/デベロッパー 不動産/不動産管理 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る