
物流統括部での企画・分析
この求人にエントリーする
求人No. 119568
募集要項
業務内容 |
全社物流を統括する部門でのお仕事です。 ・当社が扱う全製品の物流を担っているので、全世界をフィールドにした非常にスケールの大きい仕事が可能です。 ・希望される場合は、将来的に海外赴任のチャンスがあります。 具体的には (1)国内外の物流戦略の立案及びグローバルSCM体制構築の推進 構内物流改善/輸送手段・経路改善/輸送時ロットアップ等の業務改善・コストダウン施策の立案等 (2)現状把握と課題点・解決策の立案・導入 各生産拠点や物流拠点における販売直接費や保管費等の固定費の把握・分析 (3)協力会社の指導・契約交渉 【物流統括部の役割】 ・クボタグループの全物流業務・契約の最適化 ・Global SCM体制の構築推進 |
---|---|
語学力 |
【必須】 ・基礎会話レベル以上(TOEIC600点以上) |
年収 |
450万~850万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。 《年収参考例》 ・539.2万円/27歳(残業代を除く) ・715.8 万円/34歳(残業代を除く) ※最短昇級時 897万円/35歳(管理職扱、手当無) |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
大阪府 |
通勤交通費 |
全額支給 |
休日 |
年間休日125日 【休日】 日 土 祝日 【休暇】 年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇 【休暇メモ】 GW、特別・慶弔休暇、その他(製造部門は事業所ごとに決定)就労する事業所の年間所定休日(事業所カレンダー)による。 |
福利厚生 |
各種社会保険完備 貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金、住宅財形)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助 |
企業情報
事業内容 |
■機械部門 <農業機械> 日本国内でトップシェアを誇るトラクタ、田植機、コンバインなどの農業機械。海外市場においては北米においてのコンパクトトラクタ、乗用芝刈機の活躍に加えて、中国・タイなどアジアへも展開し、効率的な農業・安定した食糧供給を実現するため、グローバルな展開に取り組んでいます。 <産業機械> 厳しい排ガス規制に適合した産業用ディーゼルエンジン、都市部の建設工事など幅広い用途の軽土木作業に威力を発揮するミニバックホー(小型建設機械)は、世界でもトップクラスの評価を得ています。 ■水環境インフラ部門 <パイプ関連> 創業以来の歴史を持つパイプやバルブ、ポンプ製品の開発技術、さらに水制御のノウハウを駆使して、人々の生活や産業を支えるライフラインを構築し、見えないところで水の安定供給を支えています。 <環境関連> 化学反応や微生物反応、紫外線による反応などを活用し、汚水を高度に浄化したり、ダイオキシンを抑制・分解する技術を開発、各種の水処理プラントに生かしています。また、メタン発酵による発電など、徹底したリサイクルやエネルギー循環を追求しています。 <社会インフラ関連> 各種の建築用部材の開発・提供は、機能的で安全・快適な都市環境の整備に役立っています。自社のルーツでもある鋳物を中心に巨大構造物を支え軟弱地盤に耐える強靭な構造材を提供し、快適で安全な都市空間を見えないところで支えています。 |
---|---|
業種分類 |
メーカー/機械 メーカー/自動車・自動車部品 建設/建設・建築・土木 建設/プラント・エンジニアリング |
この求人と似ている求人情報
あなたにぴったりの求人をご案内します
コンサルタントから…
グローバル産業機械メーカー 物流統括企画分析 急募!