内部監査 【東証一部上場大手グローバル工業系商社】
この求人にエントリーする
求人No. 130602
募集要項
業務内容 |
■事業部/室ミッション "経営トップを顧客とした企業の健康診断” として内部監査を実施し、経営トップに適切に現状を提示する ■チームミッション 上記のうちグループの英語拠点の監査を実施(第2チーム) ■担当業務 ①英語圏の内部監査(時により日本語拠点の監査も担当あり)※比率60% ②JSOX評価の実施(日本語主体、時々英語も使用)※比率30% ③他チーム(第1チーム、日本語圏の監査主体)のデータ、資料の支援(主にコンピュータ解析を使用したデータ分析)※比率10% ■仕事のやりがい(面白さ) 1. 「経営トップを顧客とした企業の健康診断」を常に意識し、アイデアと創造性重視で監査し、かつ経営トップの応援も力強く、世間にありがちな「無味乾燥な内部監査」とは逆で、「クリエイテイブで経営に役立つ監査」を日々進化させ、取締役、役員陣からも評価されている。 2. 一方で、まだまだ”改善すべき領域”が沢山あり、今後の楽しみも多い。 3. 経営トップを意識した高い目線で監査することで、「経営者の擬似体験」ができ、経営者の視点から 「将来の自分をどう最適化するか?」も考えられる。 → お給料を頂きながら、「経営トップを顧客にした企業の健康診断」をし、経営者の疑似体験も時々できる、これっておトクだと思いませんか? ■3~5年後の想定されるキャリアパス 1. 内部監査部門でリーダ、ディレクター(将来はGM)を狙う。 2. 自分のバックグラウンドや得意分野に、内部監査で得た”経営者視点”を加えて付加価値を増大させ、監査と異なる部門での活躍。例えば国内、海外子会社も含めた管理部門など。(但し社内の手上げ制度などの利用となる為、それを目指す場合は、”自分を買ってもらえる武器”を日頃から磨くことが必須) ■業務上の課題 1. 上記はクリエイティブな点を書いたが、一方で内部監査は地道な資料やデータの確認作業が必須ゆえ、”日の当たらない所での作業”ができる地道さが必要 2. 内部監査は、相手から警戒心を頂かれながらヒアリングすることもしばしばゆえ、精神的・肉体的にタフであることも必須 *年3~4回程度の海外出張(3~14日程度)に対応いただく可能性大(コロナ明け以降) ■使用ツール 〈使用アプリケーション〉 EXCEL、WORD、PPTなどごく一般的なものと、監査専用ツールのCAATsも入社後に学んでもらうがキャッチアップは比較的容易。 |
---|---|
語学力 |
要 |
年収 |
500万~700万 |
給与 |
年俸制 担当ディレクター:上記年収は月30時間の残業代が含まれています。月30時間を超える残業代は別途支給。 チーフディレクター:管理職は時間外勤務手当・休日勤務手当は支給無し。深夜勤務手当有り。 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
通勤交通費 |
※会社規定に基づき支給 |
休日 |
【休日】 土 日 祝日 【休暇】 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 【休日メモ】 ・土日祝出勤:無し ・国内&海外出張:無し 【休暇メモ】 特別休暇 |
福利厚生 |
各種社会保険完備 退職一時金制度(正社員のみ) 確定拠出年金制度 ・社内研修制度 ・自己啓発支援制度 ・社内英会話レッスン(本社ビルのみ) ・保養所(ラフォーレ倶楽部) ・テーマパークチケット優待 |
企業情報
事業内容 |
大手グローバル工業系商社/EC事業会社 |
---|---|
業種分類 |
商社/専門商社 サービス/その他 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る
コンサルタントから…
内部監査 【東証一部上場大手グローバル工業系商社】 急募!