【愛知県】開発部門の設備投資のバリデート、設備の保守・保全・予兆管理商品戦略_車種軸の事業管理(課長職orメンバークラス) ※日本を代表する自動車メーカー/グローバルな環境で活躍
この求人にエントリーする
求人No. 132591
募集要項
業務内容 |
<開発管理部Vision&Mission> Vision 情熱のクルマづくりを支えるクリエイティブな開発環境を提供します Mission: 1. 開発リソース(ヒト・モノ・カネ)、情報を管理し開発業務を効率化します 2. 開発プロセスを最適化し、革新的なクルマづくりの場を提供します 3. 社内外から信頼される「開発環境づくり」を約束します 4. アライアンスを活用し、開発基盤を強化します 人財育成「ありたい姿」: 安全安心で、働きやすい環境を自ら考え、先駆けて 提案できる人を育成し続ける <部概要> 開発部門における経営4要素「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」をマネジメント <採用背景> 自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、国内市場においてもCASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要があります。 開発業務に必要なリソース(ヒト・モノ・カネ)を適切に管理し、効率的に開発業務が遂行出来る環境を提供する為、組織マネジメントを積極的に推進していくメンバーの増員を必要としています。 <部署の役割> ・開発部門の経営計画(中期計画、年度計画 他) 並びに各予算の策定及び管理 ・開発業務に必要な設備/装置、オフィス環境の整備 ・国内外開発関連会社の経営計画の立案及び管理 ・技術情報管理 <入社後の担当領域> 開発に関わる上記業務の内、主に開発業務に必要な設備/装置、オフィス環境の整備 をご担当頂きます <やりがい・成長できる点> ・大変革期にある自動車業界の中で、開発部門の組織マネジメントを通じ、組織上の課題抽出や解決策提案を行うことができる。 ・エンジニアが働きやすい環境を提供することで、間接的に商品(クルマ)の開発に携わることができる。 |
---|---|
語学力 |
あれば尚可 ・TOEICスコア600点以上(管理職) |
年収 |
364万~800万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
愛知県 |
通勤交通費 |
一部支給 |
休日 |
年間休日121日 ・週休2日制(土日)、ゴールデンウィーク、夏季休日、年末年始など ・年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで) |
福利厚生 |
各種社会保険完備 退職金制度 ・育児休業、育児勤務及び子の看護休業制度 ・介護休業及び介護勤務制度 ・ボランティア休業 ・財形住宅貸金規則 ・財形貯蓄諸規則(一般・住宅・年金) ・三菱車割引購入制度 |
企業情報
事業内容 |
(1) 自動車及びその構成部品、交換部品並びに付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業。 (2) 農業機械、産業用エンジン等及びその構成部品、交換部品並びに付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業。 (3) 中古自動車及びその構成部品並びに交換部品及び付属品の売買。 (4) 計量器等の販売。 (5) 損害保険及び自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業。 (6) 金融業。 (7) 前各号に付帯関連する事業。 ●このうち、農業機械に関する事業は現在営んでいない。 |
---|---|
業種分類 |
メーカー/自動車・自動車部品 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る