
★フルリモート勤務相談可能★ IT/システム企画 ※Web販売アプリケーションエンジニア(グローバルECサイト立ち上げ担当)
この求人にエントリーする
求人No. 138185
募集要項
業務内容 |
【担当業務】 ・北米、欧州、国内の車両販売担当と連携し、グローバルでのWeb販売アプリケーションの新規立ち上げの企画・設計・実装 ・自動車販売のモデル/グレード/オプション/用品選択、諸費用などによる見積もり機能を構築 ・クレジット会社と連携したクレジットを活用したお支払い提案機能を構築 ・Webによる決裁機能を構築 ・クラウドベンダー/システムベンダーなどの協力会社との折衝/マネジメントなど ※ご経験・スキルに応じて当面の業務を決定します。 また入社後のご活躍次第で、他領域を含めて多岐にわたる領域へチャレンジすることが可能です。 【ポジション特長】 ・グローバルでのプロジェクト推進であり、英語を用いてグローバルでコミュニケーションを取りながら業務を進めることができます ・Web販売は当社では新しい取り組みであり自らの提案、発案が求められる ・立ち上げタイミングのためECに関する専門的なご経験を活かして、裁量をもって業務に取り組むことができます ・マーケティング、セールス、サービスと広範囲なお客様接点をサポートするシステム開発となります ・非常に幅広い領域で裁量権を持ってご活躍をいただくことが可能です ・マツダではネットワーク、アプリケーションなど技術領域・部署ごとでのセキュリティ強化に向けた取り組みも行っており、当ポジションでもセキュリティ領域の知見も活かしながら、幅広くご活躍をいただくことを期待しております 【マツダのコネクティッドサービス】 「Mazda Co-Pilot Concept」を掲げている自動運転や電動化と同様に、マツダではコネクティッド領域に関しても「人間中心」の考え方に基づいた開発を進めており、「ネットにつながるデジタル社会の利便性」「リアルな人と人とのつながり」を両立するためのコネクティビティを開発・提供すること目指しています。 特にドライバーの安心・安全を担保するためのコネクティッドサービスを重視しており、緊急時にお客さまに代わって救急、警察、ロードサービスなどを手配する「マツダエマージェンシーコール」、故障発生時にオペレーターからアドバイスを受けられる「マツダアドバイスコール」などのサービス提供を行っております。 【配属部署】 CX基盤チームへの配属予定となります。本チームはさらに「CRM領域」と「お客様情報/車両情報領域」に分かれており、 オフィシャルサイト運営や顧客情報・車両情報などに関するシステムを担当しております。 |
---|---|
免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許 |
語学力 |
要 ■日常会話レベルの英語力をお持ちの方 |
年収 |
400万~900万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
通勤交通費 |
全額支給 |
休日 |
年間休日121日 【休日】 土、日、祝日 ※会社カレンダーにより土曜日、祝日の出勤がございます 【休暇】 夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 有給休暇:15日~20日(左記は毎年10月に付与/入社時点で別途、入社時期に応じた日数を付与します) 特別休暇(結婚、忌引、出産、育児他)・看護休暇、育児休職・介護休職・キャリア開発休職・赴任同行休職 |
福利厚生 |
各種社会保険完備 退職金制度、車両購入時割引制度、車両購入融資制度、選択型福利厚生制度「マツダフレックスベネフィット」 等 受動喫煙対策:室内禁煙または喫煙専用室を設置 |
企業情報
社名 |
マツダ株式会社 |
---|---|
事業内容 |
乗用車・トラックの製造、販売など |
業種分類 |
メーカー/自動車・自動車部品 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る