
【保健師(有資格者)】-東証一部/世界トップクラスの技術を持つグローバル企業/年間休日120日
この求人にエントリーする
求人No. 147435
募集要項
業務内容 |
<大気社(事業主)> ・改正労働安全衛生法に準じた人事課健康施策。 (過重労働時産業医面談・健康診断結果要所見者対応・ストレスチェック、他)。 ・心体不調者対応・フォロー。 ・保健師相談窓口対応。 ・健康経営優良法人(ホワイト500)取得に向けた企画立案・実施。 <健康保険組合> ・生活習慣病予防や改善に向けた取り組み企画・立案。 ・社員の健康セミナー開催の準備・業者選定とその実施。 ・生活習慣プログラムの開催(外部委託)・対象者のフォローアップ。 ・健診・レセプトデータ等の抽出・分析・資料の作成。 ・健康コラム等のイントラ掲載(月1~2回)。 ・健診結果に基づく要観察者への二次検査の受診勧奨(産業医に相談も可能)。 ・特定保健指導未参加者へ督促(特定保健指導は外部に委託しております)。 ・従業員の健康相談。 ・事業主と健康増進施策(健康経営優良法人)に向けた企画・立案の会議に参加。1~2回/月程度)。 ※年に数回あり(弊社支社、支店、営業所、現場事務所、国内関係会社等) ★すべてを1人で行うのではなく、産業保健スタッフとして携わっていただきます。 ★事業主業務と健保組合業務の割合は月により変動します。 ★世情により業務内容が変わる可能性があります。 【当社について】 100年以上に渡ってエネルギー・空気・水に関わるエンジニアリング事業を担ってきた、アジア・ヨーロッパ・米国にも拠点を持つグローバル企業です。これまで培ったご経験を活かして、世界中に事業展開する当社でご活躍を頂くことができます。 |
---|---|
語学力 |
要 |
年収 |
370万~480万 |
給与 |
月給制 ※別途残業代残業20h/月で想定。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※スキル・保有資格により |
雇用形態 |
契約社員 |
勤務地 |
東京都 |
通勤交通費 |
一部支給 |
休日 |
年間休日122日 土、日、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 ■有給休暇:入社後3か月間は2日 (採用日が4/1の場合は6/30までの3か月間は2日、契約更新後年度末までは年間計10日間。採用日が1/1~2/末の場合は2日。3/1の場合は0日。) |
福利厚生 |
各種社会保険完備 ■手当:通勤手当、家族手当、住居手当、残業手当 ■慶弔見舞金 ■福利厚生施設:逗子、熱海、妙高、蓼科、高山、白浜、ラフォーレ倶楽部 他 <教育制度・資格補助補足> ・各種人材開発プログラム ・技術系専門教育有 ・資格取得支援、eラーニング教育、通信教育、語学教室、社外セミナー受講支援、異業種交流会参加等 |
企業情報
社名 |
株式会社 大気社 |
---|---|
事業内容 |
下記の諸設備・装置の設計・施工・監理および関連機器の製造・加工・販売・輸出入 ・空気調和設備、換気・乾燥設備、冷凍設備、燻蒸設備 ・クリーンルームおよび関連機器装置 ・給排水・衛生設備、防火防災装置 ・地域冷暖房施設、コージェネレーション設備 ・塗装プラント ・排気・廃水・廃棄物処理装置 ・電気・計装設備 ・建築工事の設計・施工・監理 |
業種分類 |
建設/設備・電気 建設/プラント・エンジニアリング |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る