求人詳細

NEW

経理 /フルフレックス/世界シェア90%超半導体製造装置メーカー 気になる

募集要項

業務内容

国内外でトップクラスのシェアを誇る半導体製造装置メーカーである同社において、経理業務全般をご担当いただきます。

【業務詳細】
・管理会計業務:予算及び見込み管理、 
・財務会計業務:月次・四半期・年次決算(含む連結決算)、税務申告、・新会計基準対応
・海外子会社関連業務 等
・資産管理業務:棚卸資産管理、固定資産管理 等
・親会社に対する業績、予算に関する進捗の共有

【入社後お任せする業務・キャリアパス】
入社後はご経験に合わせて業務をお任せいたしますので、これまでの経験で得意な業務からご担当いただきます。
縦割りで限られた業務のみお任せするのではなく、経理業務全般を網羅的に経験できるポジションとなります。
OJTに加え、セミナーなどにも参加いただきながら、キャッチアップしていただく予定です。

【配属組織について】
経理部 10名(うちキャリア入社7名)
メーカー出身以外の社員も多く在籍しておりますので、他業界の方も歓迎です。

【働き方】
・リモートワーク:現状では平均週2~3回程度
・平均残業時間:20時間/月程度


【職場や職務の魅力】
♦最先端半導体電子ビームマスク描画装置 世界シェアトップ。
 世界最先端の半導体開発に同社の技術は不可欠です。
 同社は電子ビームマスク描画装置(EBM)、マスク検査装置、エピタキシャル検査装置の3製品を中心とした「半導体製造装置」の研究開発から製造、販売、保守まで手掛けるメーカーです。
 世界のグローバル最大手企業を顧客に事業展開を図っており、世界トップクラスの技術開発とモノづくりを行っています。

♦今回募集する職務は、経理業務全般に携われるポジションです。
 海外子会社とのやり取り(海外出張ベース)などもあり、業務を通じて様々な経験を積むことができ、経理として経営に関与することもできます。

【同社の魅力】
・自己資本比率は一般的に70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われおり、当社の自己資本比率は約70%と、理想企業と言われる水準を誇ります。
 また、製造業の営業利益率平均は約5%ですが、当社は20%と高収益のビジネスモデルを展開できています。
・国内および世界においてトップクラスのシェアを有しています。
 そのため、価格設定権を持ち、価格競争に陥ることがないことから、メーカーでありながらも営業利益率20%超と非常に高い収益性を誇っています。
 この高い収益性をベースにさらなる新製品開発に力を入れています。

免許・資格

日商簿記検定2級

語学力

あれば尚可
・英語:初級レベルであっても今後向上させたいと意欲がある方。

年収

420万~730万

給与

月給制
賞与 年2回
<賃金内訳>
月額(基本給):23万円~42万円
*月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
*賞与:年2回/7月、12月

雇用形態

正社員

勤務地

神奈川県

通勤交通費

全額支給
・公共交通機関の場合、全額支給。
 主たる住居の最寄駅から勤務地の最寄駅に至る
 6ヶ月定期券代の平均1ヶ月分を毎月支給。
例)1ヶ月通勤費=6ヶ月定期券代/6(端数処理:小数点以下切り上げ)
・新幹線通勤は以下区間で認められます。
①三島-新横浜 ②熱海-新横浜 ③新富士-小田原
④三島-小田原 ⑤新富士-新横浜

*自動車通勤は原則不可。ただし、駐在者等の通勤には一部認められる場合あり。

休日

年間休日125日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
夏期休暇、特別休暇、慶弔休暇
有給休暇(初年度は入社時に1~19日※入社月による/最大24日、繰り越し含め最大48日)
*有給休暇消化率:約80%
育児・介護休業制度

福利厚生

各種保険完備
家族手当
寮社宅:独身借上社宅(35歳まで)、世帯向け借上社宅制度
厚生年金基金
教育研修制度
役職手当
厚生施設
社内食堂
財形貯蓄制度、持株制度
健康診断

退職金制度:再雇用制度あり(定年60才、65才まで)

この案件に似た求人もご紹介できます

この求人に応募

企業情報

社名

株式会社ニューフレアテクノロジー

事業内容

半導体製造装置の開発・製造・販売

業種分類

メーカー/半導体
メーカー/精密・計測機器

あなたにぴったりの求人をご案内します

職種
業種
絞り込み条件を設定する
勤務地
年収
キーワード
職種
業種
勤務地
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 上信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
年収
キーワード

最新の求人から
貴方に最適なものをご紹介

正社員転職サポートエントリー 無料