【長野】未経験可・M&Aコンサルタント ■IPO準備中、地域密着型独立系M&A仲介・アドバイザリー企業
この求人にエントリーする
求人No. 150688
募集要項
業務内容 |
新規株式上場(IPO)を視野に事業展開する地域密着型独立系M&A仲介・アドバイザリー企業でのM&Aコンサルタント業務全般。 当社は日本の企業数の大多数を占める地方の中小企業を日本経済そのものであると捉え、事業承継問題の解決や企業成長の有用な手段であるM&Aへの取組みを通して企業をより良い未来へ継いで行くための支援を身近な距離で行っています。経営者の高齢化に伴う事業継承や会社運営におけるコスト削減、企業の新規業界への進出の時間短縮などからM&Aのニーズは増加傾向にあります。また、コロナウイルスの影響によって経営基盤や将来性が問われ、会社を安定運営させていくためにもニーズは拡大しており、今後は大手だけでなく中小企業同士のM&Aも活発化して行くと言われています。そのようなマーケット状況の中、当社は融資や顧問など特定の利害関係に縛られることない独立系M&Aアドバイザリー会社であるだけでなく、高い専門性を持って事前相談の段階から成約までスピード感を保ちながら一気通貫で対応・支援していることから2018年設立ではあるものの、年を追う毎に取引・エリアを拡大させています。 M&Aの世界では「5年で10案件を経験して1人前」と言われています。入社後、まずはアソシエイトとして2~3人のチームを組み、上司・先輩コンサルタントが取組む業務のサポートを通して徐々に覚えていただきます。入社から1~2年目はまずは年間3社程の譲渡企業(企業を受け渡す側・売り手)に対する譲受企業(企業を買収する側・買い手)を探していただきます。そこでマッチングを行い、一連の業務ができるようになると売り手の開拓も併せて行っていただきます。大手経営コンサルティング会社のM&Aアドバイザリー部門出身者のもとで学びながらキャリアを高められるため、未経験入社ながら2年を待たず管理職に昇格したメンバーもおり、M&A未経験から十分成長できる機会があります。 当社では固定給となる年俸とは別に収益貢献度による決算賞与を支給しており、頑張りをしっかりと評価する制度も整備されています。また、役員は何れも30歳前後、会社全体としての平均年齢も30歳で構成されており、社長に対して会社運営に関する意見が従業員から出て来るなど風通しが良く、余計なしがらみもないため、自身の考えで顧客と対峙しながら業務を進めることができる職場です。管理職は役員が兼務している状態にあり、幹部ポジションは空席となっていることから将来的には上場会社の幹部役職員になれる可能性がある環境です。 【具体的には】 M&A仲介、アドバイザリー業務(M&Aのニーズを持つ企業から依頼を受けるソーシング、M&Aの相手先を見つけ交渉するマッチング、交渉が妥結し契約を実行するクロージング)、企業価値評価業務、デューディリジェンス業務(企業価値の査定や法律に関わる資産について調査する作業)など ※経験・スキル・部門としての業務進捗などに合わせて業務をお任せして行きます。 |
---|---|
免許・資格 |
【歓迎(必須ではありません)】 下記何れかの資格があれば尚良し ・日商簿記2級以上 ・税理士 ・公認会計士 |
語学力 |
不要 |
年収 |
480万~800万 |
給与 |
年俸制 ※経験・スキルなどを考慮の上、決定 【年収例】 ・年収2000万~2500万円/シニアマネージャー(男性・33歳)、入社時よりシニアマネージャー ・年収1000万~1500万円/マネージャー(男性・31歳)、入社時はアソシエイトで1年6カ月でマネージャーに昇格 ・年収700万~900万円/シニアアソシエイト(男性・29歳)、入社時はアソシエイトで1年5カ月 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
長野県 |
通勤交通費 |
全額支給 |
休日 |
年間休日120日 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始、有給休暇など ※会社カレンダーによる |
福利厚生 |
各種保険完備 残業手当、住宅手当、資格取得支援制度、在宅勤務可、社員紹介制度(リファーラル)、研修制度など ※会社規定による |
企業情報
事業内容 |
■新規株式上場(IPO)準備中、地域密着型独立系M&A仲介・アドバイザリー企業 M&A仲介・アドバイザリー業務を中心とした事業継承コンサルティング・株式価値評価・財務デューディリジェンスなど |
---|---|
業種分類 |
コンサルティング/コンサルティング コンサルティング/その他 士業/監査・税理士法人 |
この求人と似ている求人情報
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る