【医療機器】新規事業開発・プロジェクト推進(担当~エキスパートクラス) ✴プライム市場上場/売上の79%が海外日系グローバル企業
この求人にエントリーする
求人No. 152191
募集要項
業務内容 |
アイケア事業において成長戦略実現に向けた新規事業開発プロジェクトの遂行をお任せします。 【具体的な業務内容】 ①新規事業開発プロジェクトの実行 ②新規事業開発プロジェクトの進捗管理、管理に必要な会議運営、報告資料作成 ③プロジェクト管理に際し、国内外の関係者とのコミュニケーション、状況把握、支援業務 ④新規プロジェクトの企画提案 ⑤プロジェクトに関連した商品企画に関与する場合あり 【職務の概要】 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 |
---|---|
語学力 |
要 会話・説明・議論が出来るレベルのビジネス英語力(TOEICスコア600点以上が望ましい) |
年収 |
500万~900万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
通勤交通費 |
全額支給 |
休日 |
年間休日128日 完全週休2日制(休日は土日祝日) GW・夏季・年末年始、創立記念日(9月1日)慶弔、私傷病、リフレッシュ、有給・半日有給制度、育児休業制度(最長2年)子供の看護休暇(最大5日)介護休業制度(最長1年)介護短時間勤務制度など |
福利厚生 |
各種社会保険完備 ■家族手当:配偶者27,000円、子ども12,000円 ■住宅手当:社内規定により支給 ■退職金:有 <その他補足> ■育児短時間勤務(小学校3年修了まで) ■社会保険完備 ■独身寮、住宅手当 ■企業年金 ■財形貯蓄 ■貸付金 ■社員持株会、共済会 ■社員食堂(勤務地により) ■文化体育活動 ■会員制リゾート施設 ■その他各種制度 <教育制度・資格補助補足> ■階層別・職能別研修、海外赴任前研修、若手技術者教育、社内英会話、通信教育講座受講費の一部を会社負担など ■社内FA・公募制度、自己申告制度、目標管理制度、キャリア面談制度、海外トレーニー制度など <定年>60歳 ■通信教育:通信教育費用の3分の1をトプコンが負担。ビジネス教養や各種資格取得対策講座など、多彩なプログラムを用意。 ■海外トレーニー研修:グローバル人財育成の一環として、海外グループ会社に1年間トレーニーとして就業する制度。 ■健康管理:産業医・保健師が常駐するトプコン診療所があり医薬品のストックも潤沢で、何かあればいつでも診察を受けることが可能。健康指導や禁煙支援も行っており、社員の健康づくりのサポート。 |
企業情報
事業内容 |
■ポジショニング(GNSS、マシンコントロールシステム、精密農業) ■スマートインフラ(測量機器、3次元計測/モニタリング、BIM) ■アイケア(眼科用検査・診断・治療 機器、眼科用ネットワークシステム、眼鏡店向け機器)等の製造・販売 |
---|---|
業種分類 |
メーカー/電気・電子 メーカー/半導体 メーカー/精密・計測機器 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る