【東京】【京都】バックエンドエンジニア ※リード														 
						
					
						この求人にエントリーする
						求人No. 130140
					
				募集要項
| 業務内容 | ご担当いただくお仕事は、エンジニアチームをグロースさせたい(もしくはエンジニアチームを立ち上げたい)クライアント(主にスタートアップ)に対して設計と開発(バックエンド)業務を行っていただきます。 当社はソーシャルゲーム開発・運営事業をメインに成長してきましたが、そのハイレベルなエンジニアリングケーパビリティを活かして、新規事業を積極的に展開、2021年の1月からDXに関連する新規事業の立ち上げをいたしました。 DX事業では、スタートアップや大手クライアントに伴走しながら、クライアントのエンジニアチームをグロースさせるお手伝いをしています。 クライアントの新サービスの開発支援、プロトタイプ設計、PoCプロジェクト ・目的に合わせたバックエンド設計アジャイルでのバックエンド開発業務 ・エンジニア視点でのサービスデザイン ・クライアントの開発チームへのアジャイル導入支援(伴走) ・ベトナムオフショアチームへの指示業務 【クライアントのサービス事例】 ・大手キャリアのオンライン接客サービス ・中国フィンテックが作ったキャッシュレスレジサービス ・次世代の再エネ電力管理ツール ・YouTube動画チャンネル解析ツール などなど、毎月クライアントと支援するサービスは増えております! 【風土・働き方】 当社は個人がベストなパフォーマンスを発揮できるように、エンジニア個人への裁量を大きくしております。上長とすり合わせして、自らのタスクとゴールを定義して、1on1にてふり返り、改善してパフォーマンスを上げられる環境です。 ※直近でリモートワークも検討しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 【この仕事のやりがい/魅力】 現在お仕事をしているクライアントの多くが会社全体・開発チームをグロースさせたいとお考えのスタートアップです。一方で組織的に盤石でなかったり、最良なチームの形を模索したいなど、多くの課題を抱えておられます。 私達の仕事は、弊社CTOと組織コンサルタントが、クライアントのエンジニアチームの課題解決をサポートして、弊社エンジニアメンバーはクライアントのエンジニアチームの足りないところをオフショアチームと一緒にサポートする、というスタイルです。 クライアントであるスタートアップの皆様が抱えているエンジニアリングやチームの課題と解決に向けて何度もトライするため「短期間で経験値が爆上がりする」「うまくチームがドライブするとお客様に喜んでいただける」のが、このお仕事のやりがいでもあり魅力であると言えます。 | 
|---|---|
| 語学力 | 不要 | 
| 年収 | 550万~800万 | 
| 給与 | 月給制 賞与 年1回 固定残業代45時間含む | 
| 雇用形態 | 契約社員 | 
| 勤務地 | 東京都、京都府 | 
| 通勤交通費 | 全額支給 | 
| 休日 | 年間休日125日 ・週休2日制(土日祝) ・年次有給休暇(法定通り) ・年末年始休業(12月29日~1月3日) ・慶弔休暇 ・産前産後休業、育児休業、看護休暇、介護休暇 | 
| 福利厚生 | 各種保険完備 ・交通費全額支給(定期代上限) ・近隣手当 ・ディスプレイの貸与 ・クラブ活動支援 ・セミナー参加や業務に関連する資格支援 ・服装自由 ・定年65歳 ・テレワーク可能 | 
企業情報
| 事業内容 | オリジナルソーシャルゲームの開発・運用 WEB関連新規事業の立ち上げ ■その他事業所 東京オフィス(東京都渋谷区) 滋賀オフィス(長浜市八幡東町) | 
|---|---|
| 業種分類 | IT・インターネット/その他 | 
あなたにぴったりの求人をご案内します
							ここにメッセージが入る
						
					



