秘書広報部 秘書課(コーポレートガバナンス)
この求人にエントリーする
求人No. 146026
募集要項
業務内容 |
当社の中長期課題であるKESG推進の一端として、コーポレートガバナンス強化が挙げられており、 取締役会の実効性向上や役員報酬制度の運用整備などを企画・運営し、企業価値の一助になることを目指します。 【具体的には】 ・取締役会事務局業務:関係部門と連携し、運営および実効性向上の施策を企画、運営 ・役員報酬制度:役員報酬制度の企画・運用 ・ステークホルダーへの開示に関する業務:コーポレートガバナンス報告書、統合報告書、ホームページのガバナンスページの編纂 ※上記の中で各主担当業務を持ちながら、課長+3~4名のガバナンス推進チームで進捗を確認しながら、推進していきます 【キャリアパス】 <入社後> ・コーポレートガバナンスに関する知見や専門性を活かし、新しい制度設計の企画や実務を遂行。 ・早い段階でチームを束ねるチームリーダーとしての活躍を期待。 <3.5年後のイメージ> ・人事・総務本部を中心に職制も目指せる人財を求める。 ・本人の希望があれば事業部門や海外拠点での活躍も模索する。 |
---|---|
語学力 |
要 【必須】 ・英文での社内資料が作成できる (TOEIC 600点相当以上) ※外国人役員への対応、社外への開示書類の英文確認等 |
年収 |
530万~750万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。 《年収参考例》 ・539.2万円/27歳(残業代を除く) ・715.8 万円/34歳(残業代を除く) ※最短昇級時 897万円/35歳(管理職扱、手当無) |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
大阪府 |
通勤交通費 |
全額支給 |
休日 |
年間休日125日 【休日】 土 日 祝日 【休暇】 夏期休暇 年末年始休暇 有給休暇 【休暇メモ】 GW、特別・慶弔休暇、その他(製造部門は事業所ごとに決定)就労する事業所の年間所定休日(事業所カレンダー)による。 |
福利厚生 |
各種社会保険完備 貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金、住宅財形)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助 |
企業情報
社名 |
株式会社 クボタ |
---|---|
事業内容 |
農業機械及び農業関連商品、エンジン、建設機械の製造及び販売等 パイプ関連製品(ダクタイル鉄管、合成管、ポンプ、バルブ等)、環境関連製品(各種環境プラント等)、 社会インフラ関連製品(素形材、スパイラル鋼管、精密機器、空調機器等)の製造及び販売等 |
業種分類 |
メーカー/機械 メーカー/自動車・自動車部品 建設/建設・建築・土木 建設/プラント・エンジニアリング |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る