【グローバル本社】自動車販売会社向け CS活動推進スタッフ														 
						
					
						この求人にエントリーする
						求人No. 153074
					
				募集要項
| 業務内容 | ●販売会社の顧客満足度(CS)向上に向けた各種サポート策の企画/運営を担当していただきます。 販売会社、及び社内外の関係者とコミュニケーション取りながら業務を進めていただきます。 ・情報発信(販売会社向けメルマガ発信・CSサイトの運営・コンテンツ制作等) ・販売現場のCS向上取り組みに関わる現場支援プログラムの企画/運営 ・CSに関わる各種調査運営/分析 <アピールポイント(職務の魅力)> ●変革期にある自動車業界において「クルマの売り方・お客さま対応」を時代に即した形態に変革すべく、 販売現場の方々と一緒に「改善のPDCAを回す」ことに、一貫して取り組んでいただくことができます。 ●メーカーでありながら販売現場に近い部署ですので、自分のアプトプットに対して現場からダイレクトな反応が 得られるのが醍醐味です。よって、主体的に業務を進めていける方はwelcomeです! ●部署は風通しが良い環境です。中途入社の方や社内他部門からの異動者も複数います。 在宅勤務者も一定数おり多様な働き方が出来ます。 ●OJTを基本としつつ、販売現場の体験や勉強会などの「研修の機会」も数多く創出しています。 ●将来的に管理職への昇進を見据え、マネジメント面での育成・指導もサポート致します。 | 
|---|---|
| 語学力 | あれば尚可 | 
| 年収 | 600万~780万 | 
| 給与 | 月給制 賞与 年2回 月次給(参考値):323,000円~439,000円 ・月次給×12か月分+ 賞与(目安値) ・賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。 ※残業手当等、従業員賃金規則に基づき、別途支給 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 神奈川県 | 
| 通勤交通費 | 一部支給 会社規定に基づき支給 | 
| 休日 | 年間休日121日 週休2日制(※当社カレンダーによる、月5~8日) 夏季休暇(9日間程度) 年末年始(9日間程度) ゴールデンウィーク等 年次有給休暇(初年度17日・以後、繰越分を含め最大40日まで)、年次有給休暇の連続取得制度(個別に9連休の設定可)、半日年休制度、勤続節目休暇制度(勤続10年毎に5日間の特別休暇) | 
| 福利厚生 | 各種社会保険完備 連携型確定拠出年金 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:手当支給については規定による 住宅手当:家賃補助制度あり:手当支給については規定による 寮社宅:独身寮・社宅:手当支給については規定による 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:企業年金あり、補足は福利厚生に記載 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> リーダーシップ/マネージメント研修、専門領域教育、語学教育(英・仏・中・西)、通信教育、E-learning等 <その他補足> ■住宅ローン制度、社内預金制度、オートローン等 ■健保直営保養荘、スポーツ・各種レジャー施設、診療所他 ■社外福利厚生施設・制度(例…スポーツジムの割引利用、有名ホテルの割引利用、メガネスーパーの購入割引他) ■休職制度:育児休職制度、介護休職制度他(育児休職制度は、子供が2才に到達した後の4月末までを限度とし、従業員が申し出た期間で休職することが可能) ■企業年金補足:確定拠出年金(DC) | 
企業情報
| 事業内容 | 自動車の製造・販売および関連事業 | 
|---|---|
| 業種分類 | メーカー/電気・電子 メーカー/機械 メーカー/自動車・自動車部品 | 
あなたにぴったりの求人をご案内します
							ここにメッセージが入る
						
					



