【東京】施工管理(廃棄物処理プラント)/荏原製作所グループの環境プラント事業を担う														
						
					
						この求人にエントリーする
						求人No. 168626
					
				募集要項
業務内容 | 
									廃棄物処理プラントやバイオマス発電プラントなど環境プラントの新設・メンテナンス・延命化(大規模修繕)工事いずれかの施工管理をお任せいたします。 【具体的には】 計画段階からプロジェクトに参画し、各案件の施工条件に従った施工計画、工程を立案し、それに従った機器の搬入管理、現地工事の管理を行って頂きます。また、主に自治体から元請の立場で受注しますので、現場ではゼネコンを含めた多数の協力会社への指揮をお任せします。施設規模にもよりますが、受注額は100億円を超えるものも多くあります。 【働き方】 新設工事・延命化工事は長期出張で現場で勤務して頂くスタイルです。ただし、最低月1回の帰省は可能です。費用は会社負担となります。メンテナンス工事は外廻り・短期出張で現場で勤務して頂くスタイルとなります。 【配属部署】 プラント建設部(75名程度) 【本ポジションの魅力】 ■造成工事や大型機器・装置据付、建屋建設と非常に複雑な構造物をくみ上げていく業務で、難しさもありますがやりがいも感じられる業務です。プラントが完成し稼動し始めた瞬間に立ち会うことは大きな喜びです。環境プラントは地域社会に欠かせない施設で、ごみを利用した発電機能も備わっており、持続可能な社会の実現に寄与しています。 ■業務体制が縦割りとなっていないため、現場によって建築・土木・機械・電気と幅広く携わることができ、仕事を通じて幅広いスキルを身に付けることが可能です。  | 
								
|---|---|
語学力 | 
									不要 | 
								
年収 | 
									524万~970万 | 
給与 | 
									月給制 賞与 年2回 賞与:年2回  | 
								
雇用形態 | 
									正社員 | 
								
勤務地 | 
									東京都 | 
通勤交通費 | 
									全額支給 | 
								
休日 | 
									年間休日123日 土日祝日 年次有給休暇(入社月に応じた日数を試用期間終了後に付与。以降は毎年1月に20日付与) 夏季休暇 年末年始休暇 GW エコホリデー 他  | 
								
福利厚生 | 
									各種保険完備 残業手当 家族手当 住宅手当 退職金制度(勤続1年以上) 公的資格取得一時金 育児休業制度 介護休業制度 寮、社宅制度(規程に基づいた適用条件有) 他  | 
								
企業情報
社名 | 
									荏原環境プラント株式会社 | 
|---|---|
事業内容 | 
									廃棄物処理プラントやバイオマス発電プラントなどの環境・エネルギー関連施設の設計・建設・運転・メンテナンス | 
業種分類 | 
									建設/プラント・エンジニアリング | 
あなたにぴったりの求人をご案内します
							ここにメッセージが入る
						
					



