 
						
							【東京】耐震診断設計/将来の管理職候補/業界トップシェア/再上場を目指し組織強化中														 
						
					
						この求人にエントリーする
						求人No. 171905
					
				募集要項
| 業務内容 | ~既存の商業施設やオフィスビルなどの耐震診断、耐震設計業務をお任せいたします~ 【具体的には】 ■建物調査 ・耐震診断業務の為の建物調査 ■構造耐震診断 ・既存建物の耐震診断 ・診断報告書の作成 ■耐震補強設計 ・補強設計 ・補強設計報告書の作成 ※現場出張がございます。 ◇当社の耐震補強システム紹介◇ 建材メーカーならではの商品開発力により生まれた既存建物の耐震補強工事・劣化修繕工事に適合するオリジナルの補強工法をご提案します。 無溶接を特⻑としているため、居ながら施工が可能となり、従来の耐震補強に比べ大幅な⼯期短縮やトータルコストの削減に寄与し、 補強修繕計画に革新的なソリューションを提供します。 【職場環境】 年間休日123日、残業平均月15時間程度、完全週休二日制と非常に働きやすい環境が整っています。また、資格取得制度も手厚く、資格取得のための受験費用や教材費のサポート、取得後には祝い金支給など、社員の成長をバックアップする協力体制があります。 【代表的な商材】 「ハイリング」鉄骨梁の貫通孔を補強する部材です。「ハイベース」ビルや工場等の基礎に使用される建築用の部材です。「スマートフィット工法」基礎柱形内にあと施工アンカーを打設することで補強材が周囲に大きく張り出さずに柱脚の曲げ耐力・剛性を向上させる工法です。これにより国内で初めて鉄骨造柱脚補強工法として、性能証明を取得しました(GBRC第16-24号)。 【同社について】 同社はもともと日立グループの企業として1972年資本金49億5,380万円で設立されました。現在400名規模を誇る建材メーカーです。1964年からフリーアクセスフロアの商品開発に取り組んでいる業界のパイオニアとして知られています。社員を大切にした環境が整えられるのは、同社が「建材メーカー」だから。納期ではなく製品力勝負で案件を受注していますので、無理のない働き方が実現できています。施工まで担えることは同社の強みとなっており、今後施工に力を入れていく予定です。2018年1月には「施工管理本部」を立ち上げ、まさに事業を拡大している最中です。 | 
|---|---|
| 語学力 | 不要 | 
| 年収 | 530万~850万 | 
| 給与 | 月給制 賞与 年2回 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 通勤交通費 | 全額支給 | 
| 休日 | 年間休日123日 【休日】 土・日・祝日 【休暇】 夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 【休日メモ】 ※場合によって休日出社をする可能性があります(代休取得制度あり) 【休暇メモ】 ■有給休暇:入社半年経過後20日付与(但し、入社月により付与日数が変動します) ■リフレッシュ休暇 | 
| 福利厚生 | 各種社会保険完備 退職金制度 営業手当、家族手当、住宅手当(会社規定有)■財形 ■各種融資制度 ■ベネフィットステーション ■カフェテリアプラン ■確定拠出年金 ■確定給付年金制度 など | 
企業情報
| 事業内容 | 建材機器の製造・販売及びそれらの関連工事 | 
|---|---|
| 業種分類 | 建設/建設・建築・土木 メーカー/その他 | 
あなたにぴったりの求人をご案内します
							ここにメッセージが入る
						
					



