求人詳細

NEW

【東京】総合職採用(初期配属:財務グループ)/ジョブローテーションによりゼネラリストを目指せる 気になる

募集要項

業務内容

入社後は財務に関する業務に携わって頂きます。

【具体的には】
・財務戦略立案(資本政策、最適手元流動性、金融機関政策、資金調達手法の検討など)
・為替、金利リスク管理
・シップファイナンス、エクイティファイナンス、社債発行
・金融機関、証券会社、格付会社との折衝、関係維持構築
・連結ベースでの資金管理、国内外グループ会社とのキャッシュマネージメント推進
・海外船舶保有子会社管理
・企業年金運用

【配属部署】
ご入社後は財務グループへの配属となります。
(専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験して頂きます。
※配属グループ内の異動もございます。
 配属先の一例
 ・管理部門(法務、経営企画、システム、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
 ・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
■ジョブローテーションの例(社会人歴7年目で入社の場合)※一例となります
1年目:財務グループ
7年目~:営業部門/管理部門
10年目~:財務グループ

【人事考課・目標管理制度】
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。

【魅力】
■財務を主軸としながらご活躍いただきます。
初期配属部門はご経験を活かして財務グループにジョインいただきます。
その後は運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びその他のコーポレート業務にもジョブローテーションを通じて異動いただく可能性もございます。
ジョブローテーションは1部署3~5年、配属に関しては人事考課と希望が加味されます。
■英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です。
年齢制限無く、海外勤務が可能です。
また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。

語学力


ビジネスでの英語使用経験、またはTOEICスコア730以上

年収

760万~1000万

給与

月給制
賞与 年2回
※想定年収は賞与・固定残業手当を含んだ金額となります。
【賞与】年2回(7月・12月)
【月給】
495,900円~
<内訳>
基本給:353,700円~
固定残業手当(40h/月分):142,200円~

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

通勤交通費

全額支給

休日

年間休日120日
完全週休2日制(土・日)、祝日、設立記念日(4月8日)、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、高度不妊治療休暇、育児休暇(満3歳まで)、パパ育休等

福利厚生

各種保険完備
【待遇・福利厚生】
■住宅手当、持ち家援助
賃貸や持ち家などの住宅形態に関わらず、住居費用を会社がサポートいたします。 また、会社による借り上げ社宅制度や、男女別独身寮を完備しており、ライフサイクルやライフスタイルに合わせて住居費用をサポートしております。

■社員の憩いの場“K”LINE CAFE
ホッと一息つける時や、社員の憩いの場として “K”LINE CAFEをオフィス内にOPENしております。淹れたてのコーヒーや、おいしいスムージーやソフトドリンク、夜にはビールやオードブルを楽しむことができます。

■診察・人間ドック
社内には診療所があり、風邪等の診察や、循環器、消化器官等々の専門医の受診が可能です。また、充実した医療設備による人間ドックも診療所内で受診できるので、スムーズに人間ドックが可能です。また、同診療所内にマッサージ室を設置しており、就業中のリフレッシュにお使い頂けます。

■妊娠・出産・育児へのサポート
当社では、妊娠・出産・育児に対する全面的なサポートを行っております。
・高度不妊治療に対する休暇制度や貸付金制度
・就業時間内での妊婦健診へのサポート(有給)
・法定期間を超えた育児休業期間(満3歳まで)
・法定期間を超えた時短勤務期間
(小学3年生になるまで)
・男性の育児参加のため、有給での育児休暇制度

■休暇制度
有給休暇に加え、様々な休暇取得を設けております。一例をご紹介いたします。
・7Days Vacation:通年で取得可能(有給)。連続して取得し旅行したり、分散して取得しリフレッシュに充てるなど自由度が高い休暇です。
・リフレッシュ休暇:社会人歴11年目、21年目の節目に、5~8営業日の休暇(有給)が取得できます。

■レクレーション
サービス提供会社と提携し、スポーツクラブや映画館、宿泊施設やテーマパークなど様々なサービスを優待料金で、ご家族やご友人とご利用頂けます。

■社内交流
・社内イベント:ターミナルや本船の見学会
・各種体育・文化クラブ:野球・テニス・サッカー・ラグビー・水泳・スキー・ヨット・釣り・剣道・合気道・囲碁・音楽・バレー・カッター・ボーリング・茶道・華道・図書・手芸等

■その他
資格取得手当、出張手当、役職手当、財産形成、退職金、通勤交通費、財形貯蓄、社員持株会、社会保険完備

この案件に似た求人もご紹介できます

この求人に応募

企業情報

社名

川崎汽船株式会社

事業内容

海上運送業、陸上運送業、航空運送業、海陸空通し運送業、港湾運送業等

業種分類

運輸・物流/物流

あなたにぴったりの求人をご案内します

職種
業種
絞り込み条件を設定する
勤務地
年収
キーワード
職種
業種
勤務地
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 上信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
年収
キーワード

最新の求人から
貴方に最適なものをご紹介

正社員転職サポートエントリー 無料