求人詳細

NEW

安全管理システム(ISM/ISO)の運用管理:英語を活かせる!リモートワーク可「所定労働時間7時間×残業時間10時間でWLB抜群」 気になる

募集要項

業務内容

■業務概要:
当社では国際海事機関(IMO)で採択されたISMコードに基づき、独自の安全管理システム(SMS:Safety Management System)を構築し、(財)日本海事協会から認証を取得しています。海陸の従業員は安全管理システムに基づき、「海上における人命の安全」「船舶の安全運航」「環境の保護」の確保に努めています。
また船舶管理会社として一層充実した船舶管理や環境保護を行なうため、ISO9001:2015の認証を取得し、統合マニュアルであるQSMS(Quality& Safety Management System)を策定しています。
安全管理システム部は、QSMSを維持・管理し、船舶の安全運航と環境保護を図り、国際的な基準を満たす運用体制を維持しています。

■業務詳細:
1. ISM / ISO認証の維持
・管理船舶および会社の内部監査、外部審査への準備と対応
・管理船舶および会社の安全基準順守状況の評価
・品質安全管理委員会の開催、事務局
2. 文書作成・管理
・ISMコード、およびISO9001に基づくQSMS関連の文書作成と管理
・国際規則改定対応や船主、傭船者、外部監査機関からの安全要件に応じたQSMSの見直し
3. 安全管理業務
・QSMSマニュアルに基づいた安全運用の実施と管理
・管理部隊・船舶への指導・対応支援
4. 外部検査対応サポート
・傭船社や外部監査機関が実施する検査への対応支援 など

■働き方:
基本は内勤ですが、必要に応じ訪船業務が生じます。内勤と訪船の割合は約7:3です。
基本は国内の港への出張となりますが、ケースにより海外や宿泊出張が生じることもあります。

■英語
外国籍(主にフィリピン)の船員とやり取りする際などに英語を使用。
基本会話・メールのやり取りができれば問題ございません。

■当社について:
1965年(昭和40年)に、第一中央汽船株式会社のための船舶管理会社として設立されて以降、多くの船主様から船舶管理を任せていただき、「現場主義」「安全に・確実に・そして迅速に」をモットーとし、信頼いただける船舶管理の提供を目指してまいりました。船舶管理を通して社会に貢献することが私たちの責務であることを誇りとし、更なる事業の充実と発展を続けてまいります。

語学力

あれば尚可
:日常会話、文章読解

年収

500万~850万

給与

月給制
賞与 年2回

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

通勤交通費

一部支給

休日

年間休日120日
土日祝、年末年始休暇、有給休暇、夏季休暇、メーデーなど、その他慶弔休暇あり

福利厚生

各種保険完備
住宅手当:寮社宅入居者を除く
寮社宅:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上が対象。当社規定の算出方法による。

この案件に似た求人もご紹介できます

この求人に応募

企業情報

社名

ファーストマリンサービス株式会社

事業内容

■船舶の包括管理業務/■船員配乗に関する業務/■船舶の建造・保守に関する技術指導並びに工事監督業務/■船舶の運航に関する技術指導/■その他海運業関係の助言/■船舶用機器部品、一般船用品並びに潤滑油の購買

業種分類

運輸・物流/海運

あなたにぴったりの求人をご案内します

職種
業種
絞り込み条件を設定する
勤務地
年収
キーワード
職種
業種
勤務地
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 上信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
年収
キーワード

最新の求人から
貴方に最適なものをご紹介

正社員転職サポートエントリー 無料