
総務部(施設投資検証・ファシリティ業務担当)<東京本部>
この求人にエントリーする
求人No. 179847
募集要項
業務内容 |
<業務内容> ミネベアミツミグループの施設投資案件の妥当性検証(クロスチェック)業務および東京本部である東京クロステックガーデンのビル維持管理業務に従事いただきます。 具体的な業務内容は下記となりますが、業務が多岐にわたるため、幅広い業務にご興味が有る方にご活躍いただけるフィールドになります。 ●ミネベアミツミグループの施設投資案件の妥当性検証(クロスチェック)業務 ・国内外の生産拠点の施設投資について、仕様、コストの妥当性および協力会社選定の透明性についての検証(年間50件程度) ●東京クロステックガーデンのビル維持管理業務 ・ビル管理業務(設備管理・工事管理 等) ・建物・設備に関する投資修繕計画 ・防災業務(BCP策定) ・経営層に向けた提案や予算策定 等 その他、自ら課題を見つけ改善提案にも従事いただくことを期待しております。 ※必要に応じて国内外各拠点への出張の可能性があります |
---|---|
免許・資格 |
第二種電気主任技術者、一級建築士、二級建築士、建築設備士、第一種電気主任技術者、第三種電気主任技術者、エネルギー管理士 |
語学力 |
あれば尚可 |
年収 |
650万~1000万 |
給与 |
賞与 年2回 年収:650万円~1000万円を想定 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
休日 |
年間休日121日 ◆完全週休2日制(当社カレンダーによる)、祝日 ◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
福利厚生 |
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆確定企業年金、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会 ◆交通費全額支給 ◆社員食堂、カフェテリア(17:30以降は社内居酒屋として営業) 、保養所 ◆育児・介護・妊娠・傷病の事由による在宅勤務制度 ※試用期間中(6ヶ月間)は対象外 ◆昇給年1回、賞与年2回(6月、12月) ◆試用期間6ヶ月 ◆定年65歳 ◆完全週休2日制(当社カレンダーによる)、祝日 ※年間休日121日 ◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、特別休暇 ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆確定企業年金、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会 ◆交通費全額支給 ◆社員食堂、カフェテリア(17:30以降は社内居酒屋として営業) 、保養所 ◆育児・介護・妊娠・傷病の事由による在宅勤務制度 ※試用期間中(6ヶ月間)は対象外 |
企業情報
事業内容 |
ベアリングなどの機械加工品事業、電子デバイス、半導体、小型モーターなどの電子機器事業、自動車部品・産業機械・住宅機器事業 |
---|---|
業種分類 |
メーカー/電気・電子 メーカー/機械 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る