
【主任候補】配線業務
この求人にエントリーする
求人No. 179855
募集要項
業務内容 |
■担当業務: 同社製品を仕上げる最後の工程で必要な配線業務をお任せいたします。 《具体的な業務》 ・配線業務…図面をみて配線を接続します ・検査業務…接続後、正常に動作するかどうか検査をします。 もし不具合があれば、都度修正→検査を行います。 《働き方》 出張:九州~関東エリアまでの出張。 期間は装置立ち上げ時の約1週間程度です。 受注状況にもよりますが、おおよそ3カ月に一度程度となります。 また、海外出張が発生する可能性もございます。 ■組織構成: 2名(30代~40代) ■魅力ポイント: ◎働きやすい就業環境: ・住宅手当や家族手当など充実した福利厚生 ・会社全体で部署間の距離が近いこともあるので相談しやすい環境面◎ ◎顧客に選ばれる技術力: 取引顧客は幅広い業界で、京セラやデンソー、ダイニチ工業、住友化学等の大手との取引により安定しております。 選ばれている理由は価格や技術面が大きいです。中国に工場があるからこそできる価格の仕組みを持っております。 また顧客の要望の細部まで対応し、低価格で品質の高い製品を実現する新しいビジネスモデルで急成長しています。 ■同社について: 同社は、上海の独資メーカー「泰東機械」の国内顧客窓口となる商社として設立された企業です。 半導体製造装置の需要や自動車メーカーとの取引の向上から売り上げ実績は右肩上がりの安定経営です。 |
---|---|
語学力 |
不要 |
年収 |
400万~550万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 <月給> 250,000円~370,000円 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
滋賀県 |
通勤交通費 |
一部支給 |
休日 |
年間休日124日 週休2日制(休日は土日) GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
福利厚生 |
各種保険完備 家族手当:子ども手当あり 退職金制度 有(育休後復帰率100%) 外部研修制度 資格取得支援制度 階層別研修制度 eラーニング 出張手当 慶弔見舞金 育休産休制度 社内イベント(忘年会・花見・BBQなど) 永年勤続表彰(10年以上) |
企業情報
事業内容 |
・液晶ディスプレイ、車載用電池等の製造装置の設計、製造、据付工事 ・各種自動化設備の設計、製造、据付工事 ・アルミフレーム、加工部品の製造販売 |
---|---|
業種分類 |
メーカー/機械 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る