
【東京支社】インフラエンジニア ※リモートワーク可
この求人にエントリーする
求人No. 180096
募集要項
業務内容 |
【業務内容】 顧客及び自社内ITインフラの設計・構築・運用・保守 【担当作業概要】 サーバ設計/構築、NW設計/構築、システム運用/保守、顧客サポート対応、顧客システム担当者及び社内関係者等との各種調整 【主な対象システム】 ■自社製品/サービスの顧客設置システム 主に医療機関へ販売・導入する、自社開発アプリケーションの現地システム。 (オンプレミス) ■顧客サポート用自社システム 自社製品/サービスの顧客サポート業務に使用する社内ITインフラ環境。 (オンプレミス) ■アプリケーション開発及びデータ解析業務用システム 自社内のアプリケーション開発・検証環境、及びデータ解析業務環境 (オンプレミス、クラウド混在) 【対象サーバ種別】 WEB、データベース、監視システム 等 <開発環境> <システム①> サーバ環境:顧客環境により仮想もしくは物理サーバ OS:Windows Server DB:MariaDB, PostgreSQL アプリケーション開発言語:Python(フレームワーク:Django) Webサーバ:Nginx 規模:1顧客施設あたりサーバ1台 <システム②> ■顧客設置システム サーバ環境:顧客環境により仮想もしくは物理サーバ OS:Windows Server DB:PostgreSQL アプリケーション開発言語:C# Webサーバ:IIS 規模:1顧客施設あたりサーバ1台 ■自社アプリケーション開発及び自社データ解析サービス用システム サーバ環境:仮想サーバ、物理サーバ、クラウド(AWS/Azure) OS:Redhat系、Windows系 DB:MariaDB, PostgreSQL アプリケーション開発言語:Python(フレームワーク:Django)、C# システム:Gitlab、Redmine 規模:Windows約10台、Redhat系約10台、UTM2台 ■その他 社内インフラ コミュニケーションツール:slack タスク管理:redmine、asana ソースコード管理:Gitlab |
---|---|
語学力 |
不要 |
年収 |
480万~860万 |
給与 |
月給制 年間の12分割 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
通勤交通費 |
一部支給 上限月3万円迄 |
休日 |
年間休日120日 完全週休2日制 ◇年間休日120日以上 ◇夏季休暇(7~9月のうち4日間) ◇年末年始休暇(12/29~1/3) ◇有給休暇(初年度10日:入社日に5日、半年後に5日付与) ◇慶弔休暇 |
福利厚生 |
各種保険完備 退職金制度 定年60歳 再雇用65歳 在宅・リモート可(状況に応じて出社頻度決定) |
企業情報
事業内容 |
各種データベースの構築事業(診療情報、学校健診・乳幼児健診・妊婦健診情報等) ・データの利活用に関する分析事業 ・データベース研究の論文化に向けた各種コンサルティング業務 ・データベースの解析等に係る人材育成事業 ・データの一次利用におけるIT導入の推進に向けたコンサルティング業務 ・データの利活用に関するPHR事業 ・データの利活用に関するCRO事業 ・その他、データの利活用に関する各種サービス |
---|---|
業種分類 |
IT・インターネット/その他 メディカル/大学・研究施設 メディカル/CRO メディカル/臨床検査機器・診断薬 メディカル/その他 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る