
【大阪】サービスエンジニア ※<スタンダード上場/電動工具・自動組立機械の国内トップクラス(世界トップレベルの技術力)>
この求人にエントリーする
求人No. 180865
募集要項
業務内容 |
■募集背景 売上及び販路拡大に伴い、国内外からの製品に関する問い合わせが増えております。 特に海外からの引き合いも急増している中で、技術資料の作成など、多言語対応も必須です。 製品納入後の「迅速で手厚いサポート」が、顧客との信頼関係、長期的なお付き合いへと繋がり会社の利益に貢献できると考えております。 ■仕事内容 自動車メーカー等の製造現場で使われる、ナットランナやサーボプレス等を製造する当社にて、下記業務をご担当いただきます。 当社製品を納入している顧客からの問合せ対応をメインにご担当いただきますが、内容によっては顧客先に出向きトラブル対応も行います(頻度は年に数える程度で、スキルや業務状況に応じて対応者を決定します)。また導入時には新規顧客へ製品の使用方法や調整方法を現地にて説明する業務もございます。将来的には、適性に応じて海外代理店対応/教育もお任せし、代理店向け製品に関する技術/教育資料の作成も行って頂きます。 (1日の業務スケジュール例) 9:00 業務開始、その日のおおまかなスケジュール報告 午前 業務 休憩 11:45~12:30 午後 業務 17:30 業務終了 (出張について) 月1回程度、顧客先にて操作説明や設定値調整等の出張可能性がございます(日帰りや1泊が主)。 また課で年に1,2回海外出張がありますが(短期1週間程度)、語学力のある営業社員や日本語を話せる現地社員が同行します。 【入社後の教育体制】 OJTを中心に、6カ月かけて自社製品の知識を習得いただきながら電話取次対応を行うことで業務を習得いただきます。ご本人様の育成状況を鑑みて徐々に顧客対応をお任せしていきます。 【募集部署の活躍事例】 ■係長 30代前半 10年目 開発部門(検証課)を経て、現部署にてカスタマーサポートに従事。開発部門での経験と知識を活かしながら、顧客対応や関連部門との折衝、後輩の育成など幅広く活躍している。 ■主任 30代半ば 5年目 前職での経験を活かしながら、機械・電気など、幅広い分野の顧客対応に従事。また、語学力を武器に、海外代理店向けの教育資料や技術資料の作成にも取り組み、グローバルに活躍している。 ■同社の強み: ・創業以来連続成長を継続中/自己資本比率83.7%と健全な財務体質 ・北米、アジアを中心にグローバル展開。海外売上が半分以上へ成長しています。 ・日本・アメリカ・中国で特許を取得した「パルス締め」技術により、締付時のナットランナーからの反力を抑えた製品で、自動車メーカー向けナットランナーで国内トップシェア 長年、各自動車メーカーからの高度な要求に応え、蓄積された技術と丁寧なアフターサービスによって信頼を得てきました。それゆえ、200名にも満たない企業ながらも、国内全自動車メーカーから名指しで指名され、直取引を続けています。当社の技術は、約4万人規模のスウェーデンの競合企業にも一目置かれています。また、自動ネジ締め装置は、エンジンやトランスミッションの製造において必要不可欠な設備のため安定した受注が見込まれます。 |
---|---|
年収 |
400万~600万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 ■昇給:年1回(4月)※基本給の2%~2.6%分(毎年) ■決算賞与:年1回 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
大阪府 |
通勤交通費 |
全額支給 |
休日 |
年間休日120日 【休日】 日 土 祝日 【休暇】 夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 【休日メモ】 ※会社カレンダーあり |
福利厚生 |
各種社会保険完備 退職金制度 家族手当:配偶者14,500円、子供4,800円、その他の扶養者3,300円※社会保険の扶養が支給条件 住宅手当:自宅通勤者6,500円、独身自活者9,500円、世帯主14,500円 食事代補助:社員食堂の1食の半額を補助※200円福利厚生施設(エクシブ)、社内イベント(BBQ、ゴルフ大会) |
企業情報
事業内容 |
機械・機械部品 |
---|---|
業種分類 |
メーカー/機械 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る