【名古屋】サービスエンジニア														
						
					
						この求人にエントリーする
						求人No. 181450
					
				募集要項
業務内容 | 
									「寿司ロボット」「おむすびロボット」「海苔巻きロボット」など、お米に関わる加工機械を製造・販売する当社。あなたには、寿司ロボットをはじめとした小型機械や食品工場向けの大型設備、その他、当社が扱う機械のメンテナンス業務をお任せします。 【具体的には…】 ■新規納入 ■納入時の操作方法指示 ■故障時のメンテナンス ■定期保守・部品交換 ■消耗品販売 <訪問先> 当社の製品を利用されている大手回転寿司チェーンやスーパー、コンビニ、牛丼店、レストラン、ホテルなどの飲食店、食品製造工場を訪問します。1日の訪問件数は1~2件です。 ※夜間や土日に関しては、シフト制で対応しており、月に2~3回の勤務が発生します。夜間・土日に勤務した場合は、代休を取得していただきます。 <業務のやりがい>> 業界トップクラスのシェアを誇り、外食・中食業界において認知されている「SUZUMO」ブランド。「寿司ロボット」のほかにも、正確な計測で米を盛り付ける「シャリ弁ロボ」や、ふっくら手巻き感覚の巻き上がりを実現できる「海苔巻きロボット」など、私たちの食生活の裏側には当社製品の存在があります。 例えば、食品製造工場の機械が故障して工場の稼動がストップしてしまったら、おにぎりや海苔巻きがコンビニやスーパーなどに届かず、私たち消費者のもとにも届かなくなってしまうかもしれません。製品のメンテナンスを手がけることは、外食・中食業界の商品提供を支え、そして私たちの食生活を支えているといえます。人々の生活に役立っていると使命感を持って働くことができます。  | 
								
|---|---|
免許・資格 | 
									【必須経験】 普通自動車免許(AT限定可能)  | 
								
語学力 | 
									不要 | 
								
年収 | 
									350万~500万 | 
給与 | 
									月給制 賞与 年2回  | 
								
雇用形態 | 
									正社員 | 
								
勤務地 | 
									愛知県 | 
通勤交通費 | 
									一部支給 100,000円/月まで支給となります  | 
								
休日 | 
									年間休日127日 【休日】 土 日 祝日 【休暇】 夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 【休日メモ】 ※月に2~3回、夜間・土日勤務があります。出勤した場合は、代休を取得していただきます。  | 
								
福利厚生 | 
									各種社会保険完備 ■家族手当(配偶者1万円/月、子1人につき5000円/月) ■技術手当(1万円/月) ■皆勤手当(5000円/月)■退職金制度(勤続2年以上) ■従業員持株制度 ■財形貯蓄制度  | 
								
企業情報
事業内容 | 
									食品加工機械、充填機械、包装資材及び寿司ロボット及び食品資材等の製造販売など | 
|---|---|
業種分類 | 
									メーカー/機械 | 
あなたにぴったりの求人をご案内します
							ここにメッセージが入る
						
					



