
銀行での法人取引事務業務(転勤無)
この求人にエントリーする
求人No. 181541
募集要項
業務内容 |
法人事務部はSBI新生銀行の法人業務のバックオフィス事務全般を担っております。 このなかの、融資取引の事務関連する業務をご担当いただきます。 取引先および営業部店のニーズに沿った円滑な事務運営を行い、銀行の安定的かつ高品質な事務を提供していきます。 (法人融資担当) ■法人への融資取引、シンジケートローン等の実行、期中管理、回収の事務を行っています。 ■取扱取引:一般的なコーポレートローン、ノンリコ―スローン、シンジケートローン、債権譲渡、ストラクチャード・ファイナンス、証券化取引 ・実行時:営業部店から決裁承認後に回付される取引について勘定系システムへの入力、実行に伴う資金決済処理として決済システムへの(内国為替・外為送金)の入力、締結した契約書類の保管、並びに担保品管理処理(預かり証作成、登記調査) ・期中管理:利払・条件変更等、営業部店から回付される取引について勘定系システムへの入力、約定回収に伴うサポート計表の確認、起票、通知照合(シンジケートローン取引分)並びに回収処理の勘定系システムへの入力、担保管理処理(預かり証書替、評価替えの値洗い)、お取引先へのレポート類の作成・送付 ・回収時:満期・償還の期日管理、 契約証書・担保品の解除手続(返却)、お取引先へのレポート類送付 【このポジションの魅力】 ・銀行業務の基礎的知識から専門知識、事務プロセスを習得できます。 ・営業部店、財務・会計部署、システム部署と行内関係者との関わりが強く、常時コミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。このため、行内でのネットワークが幅広いものになります。同時に、調整能力を高めることができます。 ・グループ会社との協働もあり、人的ネットワークの構築も可能です。 ・システム更改や業務効率化等のプロジェクトへのアサインを行います。プロジェクトへの参画を通してチーム運営や案件対応の経験を高めることが可能です。 将来的にはマネジメント業務をアサインすることがあります。 ・一定の経験を積んでいただいたあと、営業部店での事務担当等の他ポジションへの異動の可能性があります。 ・原則出社ではありますが、担当内でハイブリッドな働き方(出社とリモートワーク)を使いながら対応しています。 ・着任後は、OJTをつけて業務習得をしていただきます。業務習得期間中は対面を重視しますので出社をお願いしております。 【部署概要】 法人事務部には、今回募集する融資以外にも、次の通り複数の担当ラインがあります。 企画担当:部内事務企画、RPA推進、案件対応 預金担当:法人の口座開設、定期預金設定・解約、残高証明書等の法人預金事務全般 市場取引管理担当:市場業務のバックオフィス業務全般 決済・外為送金担当:・市場取引における決済業務全般(日銀ネット、外国為替SWIFT送金、内為送金、国内外有価証券決済)/・法人顧客外国送金の仕向、被仕向送金(受付から送金/入金実行) 大阪決済業務担当: 大阪支店預金事務、国内為替送金被仕向事務 |
---|---|
語学力 |
不要 |
年収 |
600万~1200万 |
給与 |
月給制 賞与 年1回 経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
通勤交通費 |
全額支給 |
休日 |
【休日】 土 日 祝日 【休暇】 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 【休暇メモ】 年次有給休暇20日(初年度、但し入社月により変わる) 連続休暇制度(年1回の2週間休暇または年2回の1週間休暇) 健康休暇(年2回の2~3日休暇) 各種特別休暇(慶弔ほか) |
福利厚生 |
各種社会保険完備 退職金制度 残業手当、住宅補給金、昼食費補助ほか各種福利厚生制度、介護休業制度、育児休業制度ほか 各種業務研修、資格取得支援制度ほか |
企業情報
事業内容 |
リテールバンキング業務 コンシューマーファイナンス業務 資金調達 資金運用 バランスシートの改善 リスクヘッジ 金融法人のお客さまとのネットワーク |
---|---|
業種分類 |
金融/銀行・信託銀行 |
この求人と似ている求人情報
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る