
【横浜】ビル・マンションの給排水設備メンテナンス/マネージャー候補/世界トップシェア・水処理環境問題の解決をリードするオンリーワン企業
この求人にエントリーする
求人No. 183087
募集要項
業務内容 |
~プレイングマネージャーとして、ビル・マンションの給排水設備のメンテナンスや工事をお任せします~ 【管理職としての業務】 ・事業計画の立案及び進捗管理 ・メンバーの人材マネジメント(人事評価、労務管理、メンバー育成) 【プレイヤーとしての業務】 ・給排水設備の定期点検、各種メンテナンス(修理・清掃)、設備改修工事 ・排水管や受水槽等に関する緊急対応時の応対(漏水や詰まり等) ・新規開拓活動、既存のお客様への上記作業の提案 ・お客様のご相談対応、見積書作成、報告書作成 ※スケジュールは事前に決められているため、基本的に夜間の緊急呼び出しはありません。 但し、年に数回の早朝勤務有り(その場合も、所定労働時間は8時間です) ※研修期間終了後、社用車を貸与します。担当する現場は都内と神奈川県が中心です。 ※担当物件は習熟度に合わせて割り振ります。 【当社製品納入先】 東京・神奈川の管理会社様、管理組合様 【将来お任せしたい事】 ・協力会社との連携を強化し、より高い組織目標の策定と達成を叶えていただきます。 ・市場動向などのサービスの品質向上のための教育体制を強化していただきます。 ・メンバーが意欲的に働ける環境や仕組みづくりを行い、事業部をより成長させていただきます。 【研修について】 ・社内マニュアルに沿って、1~2ヶ月の研修後、先輩社員に同行して様々な現場を経験します。 ・基本は2人以上のチームで現場対応をします。ベテラン社員もおり、質問しやすい環境です。 【部署構成】8名 ※異業界からの中途入社の社員も活躍しております 【当社強み】 【高収益/高成長体質】売上は3年間で1.7倍に伸長。22年には海外市場の売上が国内市場を超え、年平均成長率は10%超(日本の中小企業の平均成長率は1%)。 高品質、高付加価値の提供にこだわり続けた事で価格競争の波に晒される事なく、売上経常利益率16%超(日本の製造業の平均は4%未満)SDGsの高まりはビッグビジネスチャンスと捉えています。 【他が追随できない省エネ設計】当社の汚泥脱水機は「メンテナンス費用が低い」「騒音や消費電力が各段に少ない」という強みがあり、当社製品が開発前に主流となっていたモノと比較し、電気代が1/40、洗浄水使用量が1/200となる革新技術を備えています。ランニングコストが低い省エネ設計が世界で支持され当社式の「汚泥脱水機」の販売シェアは世界No1を誇ります。 |
---|---|
免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許 |
語学力 |
不要 |
年収 |
660万~920万 |
給与 |
月給制 賞与 年1回 ※前年に続き2024年期も過去最高益を更新し、賞与支給総額も過去最高水準を支給いたしました。 ※年収モデルには賞与4.5~6.5ヶ月分として算出しております。 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
神奈川県 |
通勤交通費 |
一部支給 月額上限5万円 |
休日 |
年間休日124日 完全週休二日制(土日祝) 夏期3日、年末年始5日、慶弔特別休暇・育児休暇・介護休暇 |
福利厚生 |
各種保険完備 ・時短制度(一部従業員利用可) ・出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ・資格取得支援制度(全従業員利用可) ・研修支援制度(全従業員利用可) ・退職金制度:企業型確定拠出年金 ・ハマふれんど(横浜市内の事業所向け福利厚生制度)、ベネフィット・ステーション ・社費での社内行事(忘年会等のイベント)、任意のサークル活動 ・定期健康診断 ・ストレスチェック ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・結婚・出産祝い金 ・表彰制度 永年勤続表彰制度(5年、10年、20年、30年)、推奨資格報奨金制度、業務改善賞など ・出張手当 ・住宅手当:10,000円/月(上記年収に含む) |
企業情報
事業内容 |
・ヴァルート事業:排水処理装置などの開発、製造、販売 ・アムコン24事業:マンション・ビルの給排水設備メンテナンス ・分析事業:水質検査、各種環境分析 |
---|---|
業種分類 |
メーカー/機械 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る