求人詳細

NEW

【法務部長/部長候補】再エネ風力発電国内No.1企業/年間休日123日 気になる

募集要項

業務内容

【所属部署のミッション】
契約審査業務、会社法務などの法務業務及びコンプライアンスに携わっていただきます。

【主な業務】
再生可能エネルギーを用いた発電所運営管理(予実管理、保守管理、渉外業務、許認可手続き)

【具体的な業務】
・下記の部門業務の統括
 (1) 国内及び海外における再生可能エネルギー設備の開発、建設、操業に係る法的アドバイス、契約交渉支援(自主開発及び資本参加(M&A))
 (2) (1)の案件投資審査における、法務リスクチェック、契約審査
 (3) グループコンプライアンス(体制づくり、社内部門による活動の主導、教育、違反対応)
 (4) コーポレート法務(会社法、電気事業法、労働法)
 (5) 海外法務チーム(サンディエゴ・アムステルダム)との連携
 (6) 訴訟・仲裁対応

※部長候補としての入社の場合は、記載の業務全般(主に、(1)、(2)の業務)につき、部長サポートを受けつつ実施頂きます。

【会社の魅力】
当社が手掛ける再生可能エネルギー事業は2050年脱炭素社会実現に向けて、非常に注目されています。
地球温暖化対策は、持続可能な社会実現のために非常に重要な課題であり、二酸化炭素の排出が極めて少ない風力発電所の開発が世界的に推奨されております。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大傾向です。

語学力


海外との契約書交渉に必要な程度の英語力

年収

1180万~1450万

給与

月給制
賞与 年2回
上記年収は、役職給、標準賞与6ヵ月相当を含んだ想定額です。

※役職給
部長:8.2万円/月
部長候補:5.1万円/月

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

通勤交通費

全額支給

休日

年間休日123日
【休日】
土日祝日

【休暇】
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・年次有給休暇(12~22日)
・産前産後休暇
・転勤休暇
・慶弔休暇
・子の看護休暇
・介護休暇

福利厚生

各種社会保険完備

・社会保険完備
・退職金、確定拠出年金制度
・定年後再雇用制度
・慶弔見舞金制度
・育児・介護短時間勤務制度
・育児休業・介護休業
・レジャー・両立支援・自己啓発補助制度(3.5万円/年)
・豊田通商グループ共済会
・借り上げ社宅制度(条件該当者)
・テレワーク勤務導入(上限:2か月単位で60%在宅勤務可)
・テレワーク手当:250円/日支給

この案件に似た求人もご紹介できます

この求人に応募

企業情報

事業内容

風力および太陽光発電事業

業種分類

エネルギー/エネルギー
建設/建設・建築・土木

あなたにぴったりの求人をご案内します

職種
業種
絞り込み条件を設定する
勤務地
年収
キーワード
職種
業種
勤務地
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 上信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
年収
キーワード

最新の求人から
貴方に最適なものをご紹介

正社員転職サポートエントリー 無料