
【東京】 カンファレンスホテル(L stay&grow)の営業担当/完全週休二日制/年間休日120日以上
この求人にエントリーする
求人No. 183791
募集要項
業務内容 |
~自社で運営するカンファレンスホテル「L stay & grow 南砂町」における提案営業をお任せします。~ ■「L stay & grow 南砂町」は2021年2月にカンファレンスホテルとしてオープンしました。 世界のビジネスの中核を担う東京・大手町から約20分の立地で、多様な学びと出会い、共に泊まり(stay)、共に成長(grow)できる空間を提供しています。 今回は「L stay & grow 南砂町」の営業担当としてメインとなるカンファレンスルームの営業をお任せします。 インバウンドでの営業が中心となり、企業の人事総務の方への提案機会が多いお仕事です。 HPからお問い合わせをいただいた企業様や他部署にて既にお付き合いのある顧客に対して、当施設をご紹介し、見積もり・企画提案を経て、ご契約までご案内をしていきます。 顧客のニーズを汲み取って、最適な活用方法をご提案することが重要となります。 研修当日の研修運営のサポート・コーディネーター業務をご担当いただく場合もあり、企画~運営までトータルにサポートすることが出来ます。 ※研修プログラムの企画等には携わらず、あくまでも場所・空間をご提案いたします。 ※研修を伴う宿泊団体等を通じて、宿泊営業にも携わっていただきます。 【具体的な業務の流れ】 ・企業の人事担当者等からのお問合せ ・条件のヒアリング(利用目的・日程・人数など) ・お見積り、ご提案 ・内覧対応 ・受注、申込書対応 ・コーディネーターと連携した当日に向けた準備、実施 ※お問い合わせから受注まで2~3ヵ月程度が一般的です 【業務のやりがい・キャリアステップ】 ■お客様とのコミュニケーション 1カ月で50件ほどお問い合わせをいただくため、スピード感を持って対応する必要があります。 また、良好な関係を築くためにも、実現困難なご要望には代替案を出すなど、臨機応変な対応が求められます。 ■施設の最適な活用 お客様のご要望を最大限に叶えるために、最適な施設の活用方法を検討しご提案いただきます。 そのためにはお客様のニーズを深く引き出すことが重要。 ヒアリングスキルを磨きつつ、提案力・立案力を発揮していただけるお仕事です。 【部門の特徴】 ・転職者が多い組織でもあり、雰囲気は非常にフラットで穏やかです。 ・新しいチャレンジ・企画を推奨していく文化です。 【働き方】 ・土日が休みの為、不動産業界経験者で働き方を見直したい方にもおすすめです。 ・「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定 リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 【資格取得/支援】 ・不動産系、PC系、簿記系など幅広い資格取得支援有(お祝い金制度、月額手当て金など) 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定!! リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 |
---|---|
免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許 |
語学力 |
不要 |
年収 |
476万~600万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・年収は月25時間残業想定込みの年収です。 ・賞与は会社業績および個人業績により決定 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
通勤交通費 |
全額支給 |
休日 |
年間休日123日 週休2日制(土・日)・祝日 ・夏季休暇・年末年始・有休・慶弔・ステップ休暇・積立有給休暇制度 |
福利厚生 |
各種社会保険完備 家族手当:子1人:5,000円(扶養に入れる場合) 退職金制度:確定拠出年金(定年:65歳) <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJT中心です。 <その他補足> ■退職金制度 ■資格取得支援 ■財形貯蓄制度 ■持ち株会制度 ■弔慰金制度 ■大和ハウスグループ社内割引制度 ■GLTD制度 |
企業情報
事業内容 |
1:マンション管理事業 2:ビル・商業施設等管理事業 3:建設業 4:警備事業 5:貨物利用運送事業 6:コールセンター事業 7:損害保険、生命保険代理店事業 |
---|---|
業種分類 |
不動産/不動産管理 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る