
【出雲】インダストリアルエンジニアリング
この求人にエントリーする
求人No. 183894
募集要項
業務内容 |
製造現場の改善(作業・材料・設備の効率改善)を通じて、利益率改善を行なっていただく業務となります。 【具体的には…】 ■製造現場(作業/設備レイアウト/物の流し方)を合理的に設計/改善する業務です。 ・ストップウォッチによる作業分析から改善点を見つけ出し、あるべき作業の姿を設計し、製造監督者や設備技術者と連携して実現していただきます。 ・上記の作業改善と同様に、材料のロスや設備停止要因なども分析したうえで、科学的に改善策を立案し、同様に、製造部内の関係者とともに改善を実施いただきます。 ・このように現場での改善経験を積みつつ、原価計算や損益計算を学んでいただき、最終的にはライン全体の損益を管理し、そこから短期/中長期的な工場経営課題を可視化し、課題を現場に入り込んで改善する役割を担える方に成長していただきます。 <使用ツール> エクセル・パワーポイント・2次元CAD・パワーBIなどデータ処理ソフト など 【業務のやりがい】 設備・人・材料・作業方法を最適に組み合わせて、最も経済的な製造工程に改善していくという創造ができた時に達成感を得られます。 ベテランになると、損益/原価管理を通じて中長期的に儲け続けるための工場運営企画を立案・推進する人もおり、やりがいはとても大きいです。 また、協働する相手が多いことは、ときに意見のすり合わせなどに骨を折りますが、それゆえにチームとしてものごとを達成することの喜びが得られますし、ひいては、魅力的な「ありたい姿」を描いて共有し、組織を引っ張る、という、リーダシップの開発にもつながります。 |
---|---|
免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許 |
年収 |
550万~780万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢に応じて上下する可能性があります。 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
島根県 |
通勤交通費 |
一部支給 29,900円/月まで支給となります |
休日 |
年間休日123日 【休日】 土、日、祝 【休暇】 GW、年末年始休暇、誕生日休暇、結婚休暇、年次有給休暇(最高23日)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じる)など |
福利厚生 |
各種社会保険完備 ■家族手当:1人当たり13,500円(規定有) ■住宅手当:賃貸時、16,000円/月を上限に支給(規定有) ■寮社宅:社員寮あり(入寮資格があります) ■厚生年金基金 ■退職金制度 <教育制度・資格補助補足> グループとしての技術研修等、10を超える研修をご用意しています <その他補足> 従業員持株制度、職場レクリエーション補助制度、指定店優待制度(近隣飲食店、ボウリング場、トレーニング施設等が特別価格で利用可)、カフェテリア食堂、構内売店、全社レクリエーションイベント、家族参観日、クラブ活動(英会話、バドミントン、ボウリング、陸上、テニス、剣道、茶道、書道等) など |
企業情報
事業内容 |
セラミックコンデンサの開発・生産 |
---|---|
業種分類 |
メーカー/電気・電子 メーカー/半導体 メーカー/精密・計測機器 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る