
【川崎】IR・開示業務 ※ペット向け高度医療を担う動物病院/東証グロース上場/売上高、利益ともに過去最高を更新
この求人にエントリーする
求人No. 183991
募集要項
業務内容 |
【業務内容】 ・IR戦略の企画/実行 ・投資家、アナリスト、外部メディア対応 ・決算説明資料、適時開示資料の作成 ・決算説明会・投資家説明会等の企画・運営 ・自社IRWebサイトでの情報発信 ・動物医療業界や市場の動向に関するリサーチ・情報収集 ※これまでのご経験や適性に合わせて、業務をお任せいたします。 【会社について】 ◆かかりつけの動物病院と連携し、より高度な医療・寄り添う心で、どうぶつを愛する家族の希望となる 「犬・猫向けの高度医療(二次診療)を全国に広めたい」。そんな想いから、日本動物高度医療センター(JARMeC)はスタートしました。 2007年に川崎本院を開業。以来、2011年に名古屋病院、2018年に東京病院、2023年に大阪病院を開業し、地域の動物病院とともに動物医療体制を構築してきました。 これから先も、それぞれの地域で安定した高度医療を提供しつづけることはもちろん、さらに全国へ広げて高度な動物医療をより身近なものとしていく、JARMeCの挑戦はまだまだ続きます。 ◆365日、いつでも頼れる二次診療病院 365日、いつでも頼れる二次診療病院。それが、JARMeCの高度医療です。 高い専門性・最先端の設備と、温かみのあるコミュニケーションを兼ね備え、かかりつけ医とチームとなって、飼い主さまの大切な家族に向き合います。 ◆JARMeCを支える3つの柱(高度医療、臨床研究、人材育成) 私たちは、動物医療業界において「臨床や教育の現場で活躍する人材教育」の環境を整え、「動物医療技術の向上を担う臨床研究」にチャレンジし、「教育・研究の実践の場としての高度医療(二次診療)」を地域の一次病院のみなさまと協力して提供することにより、広く社会に貢献することを理念とした事業に取り組んでいます。 |
---|---|
語学力 |
不要 |
年収 |
700万~1000万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 ・賞与・残業代(10~20時間相当)・通勤補助手当(1万円含む) ・賞与:7月、12月支給、1か月×2回 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
神奈川県 |
通勤交通費 |
一部支給 通勤手当(上限10万円/月) 通勤補助手当(自動車通勤でない場合月1万円支給) バイク、自動車可 駐車場有 |
休日 |
年間休日112日 完全週休2日制(シフト制で土日のどちらか又は両日、出勤となります) 季節休暇春夏休暇 年間8日(春夏4日、秋冬4日) 年次有給休暇 産前産後休暇、育児休暇(実績あり) 介護休暇 ※年間無休で診療を行っているため、社員はシフト制(完全週休2日制)で勤務します。 |
福利厚生 |
各種社会保険完備 住居手当(規定により月2万円まで) 所得補償制度(病気・ケガ等により就業が出来なくなった期間の給与を補う保険) こども手当(規定により1人月5千円) 定年65歳 退職金制度…勤続3年以上対象 制服貸与 資格取得支援制度あり 飼育動物の診療費補助制度 |
企業情報
社名 |
株式会社 日本動物高度医療センター |
---|---|
事業内容 |
獣医と連携をした高度医療(二次医療)専門の動物医療施設 |
業種分類 |
メディカル/病院・クリニック |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る