
【多賀城/転勤無 製造部スタッフ】東証PRM上場双日グループ
この求人にエントリーする
求人No. 184088
募集要項
業務内容 |
金属3Dプリンターを使用した製品製造における設計から実際の造形工程までを一貫してお任せします。 専用ソフトmagicsを使った造形データ設計、造形シュミレーションと実行等、PCを使った業務が中心となります。 【具体的な業務】 ■設計業務(お客様から頂いた3Dデータの変換、専用ソフトmagicsによる造形データ設計、造形シュミレーション等) ※稀にCADを使用した3Dデータ自体の設計が発生する場合が有ります。 ■造形業務(および造形準備工程) ■検査工程(形状測定等の品質工程) ■製造結果の報告書作成、等 ◎夜勤なく働いて頂くことが可能です。 ◎敷地内駐車場有、車通勤可能です。 日本積層造形株式会社 / JAMPT(ジャンプ)は、日本で初めて造形物の材料となる粉末開発と製造から試作品の造形、製品実用化、量産対応まで一貫のサービスを提供することが可能な金属3Dプリンターにおける国内の専業サービスビューロです。 【日本積層造形株式会社の魅力について】 ・企業単体の規模感としてはまだ小さな企業ですが、「双日株式会社」が出資する将来有望なベンチャー企業です。 ・同社が保有する特殊技術「金属積層造形技術(特殊金属材を用いた3Dプリンター製造技術)」に関しては、日本の企業では同社含めて数えるほどしか持ち得ない技術であり、金属3Dプリンター業界のパイオニア企業です。 ・従来の金型による製造から同社技術に置き換わっていくことにより、工程改善や納期短縮等のメリットのある技術であり、日本のものづくりの構造を変え得る可能性のある技術です。 【今後の業界展望について】 2019年度に1300億円だった3Dプリンター市場に対し、2025年度に2500億円規模まで市場が発展されることが想定されています。同社も、様々な業種に向け取引を行いノウハウを蓄積しながら、今後の市場の変遷とともに自社のブランディングを強め、市場を席巻できる企業へまさに成長しようとしているフェーズに在ります。 |
---|---|
語学力 |
不要 |
年収 |
400万~450万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
宮城県 |
通勤交通費 |
一部支給 |
休日 |
年間休日120日 土日祝日、夏季休暇、年末年始 |
福利厚生 |
各種保険完備 ・交通費 実費 車通勤OK(支給額は社内規定による) ・住宅手当(10万円未満7,300円/10万円以上10,000円) ・扶養手当(配偶者1万円、18歳未満の子供5,000円) ・精勤手当 5,000円 ・残業分は1分単位で別途支給(目安1ヶ月10~20時間程度) |
企業情報
社名 |
日本積層造形株式会社 |
---|---|
事業内容 |
金属3Dプリンター用粉末製造販売 金属3Dプリンター受託造形サービス 金属3Dプリンターによる実用品・量産品開発 |
業種分類 |
メーカー/半導体 メーカー/精密・計測機器 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る