
【大阪】社内SE(DX推進担当) ※創業100年間近でIPO化を目指す/ニッチトップクラス企業<食品加工機械メーカー>
この求人にエントリーする
求人No. 184233
募集要項
業務内容 |
【企業】 1925年に創業し、1929年にお肉を薄く切る機械「ミートスライサー」を国内で初めて製造した食品加工機メーカーであり、業界内においては圧倒的な歴史を誇ります。 【仕事内容】 今回募集するITチームは、ITシステム整備や社内ヘルプデスクを担当する部署です。 その中でも今回新たな役割として、経営戦略と連動したIT戦略の立案から、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進、IT投資の最適化支援まで、企業の中長期的なIT活用をリードするポジションをお任せ出来る方を募集します。 主に下記業務をお任せします。 ■自社の業務・IT・組織の分析と課題抽出 ■IT戦略立案・中期ITロードマップ作成 ■クラウド移行やレガシー刷新のDX構想・構築並びに導入先支援業務 ■ITガバナンス・IT投資管理体制の整備支援 ■経営層・現場各部門へのコンサルティング提供 「会社の特徴」 【1:業界トップシェアの商品力】 ミートスライサーでシェア・実績トップ!なんつねブランドは、常に一定の製品ニーズがあります。 【2:年功序列ではない評価制度を完備】 結果だけでなく、結果に向けてどう行動したかという過程も評価します。 1年間自身で立てた目標に対して、どのようなアプローチで、どのような結果を得たのかを上司とともにすり合わせます。 日々の積み重ねが反映される頑張りがいのある評価制度です。 |
---|---|
年収 |
500万~700万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
大阪府 |
通勤交通費 |
一部支給 上限 1ヶ月あたり5万円 |
休日 |
年間休日115日 休日:週休2日制(土日祝、土曜は第1土曜のみ出勤) GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇等、育休取得実績有 |
福利厚生 |
各種社会保険完備 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 ■通信教育手当 ※当社が導入しているイーラーニングシステムの指定口座を受講すると、月5,000円の手当が当該期末まで支給される制度 |
企業情報
社名 |
株式会社なんつね |
---|---|
事業内容 |
製造(機械) |
業種分類 |
メーカー/機械 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る