
【営業課長】【京都】法人営業~家具などに欠かせないプラスチック製品
この求人にエントリーする
求人No. 185163
募集要項
業務内容 |
■仕事内容: 住宅内装製品の提案営業をお任せいたします。 ■商材:エッジバンド(プラスチック製の木口テープのエッジ材で、家や家具等の断面化粧として使用)木材・家具製品などの角を保護し美しく見せる木目調の塩ビテープ「パネフリバンド」や、室内ドア用部材などの家具・建築用の樹脂を中心とした製品が中心です。 ■業務詳細: ・ただの物売りではなく、顧客の開発商品向けのニーズや既存商品の課題解決型の提案頂く営業スタイルです。 ・製品のデザイン性や機能性を提案する役割の為、建材向け用途の他、学校、アパレル店、飲食店、ホテルなどの内装部材としてより良い設計提案を実施します。 ■顧客先: 京都本社全体としては住宅設備メーカーが7割、家具メーカーが2割、店舗内装関係企業等で1割のイメージです 担当は顧客ごとに割り振りとなります。 静岡県より西エリアを担当します。 出張は月1~2回(1泊2日もしくは2泊3日程度) ■所属事業所について: 現在京都本社には、営業4名(20~50代)が所属しています。 ■同社について ■企業魅力 : ・板状の家具・建具のフチに使用される部品を製造しており、キッチンなどの住宅の中や、オフィス、商業施設、飲食店など、生活のあらゆる場所で同社の製品が使われています。 ・難易度が高いと言われる「押出成型」技術に強みを持ち、主力商品の「マーブレット」は国内シェア70%以上、「パネフリバンド」は国内シェア40%以上を誇ります。現在はその技術を駆使し、住宅・住設分野以外にも「ホームセンター/医療/雑貨/環境」向けといった新領域へ進出しています。 ・業務の進捗具合や様子を見て、柔軟にお休みを取って頂くことができます。 ・創業以来赤字なし、勤続年数は全社平均13年程度と、長く働くことができる会社です。 |
---|---|
免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許 |
語学力 |
不要 |
年収 |
550万~750万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
京都府 |
通勤交通費 |
一部支給 38000円上限/月 |
休日 |
年間休日112日 ※会社カレンダーにより土曜出勤日あり (但し、大体の方がその日有給を取っていて、休んでいます) ※平均有給取得日数7~8日 GW、お盆、年末年始、慶弔等の特別休暇、一斉有給取得日あり |
福利厚生 |
退職金制度 家族手当 住宅手当 退職金制度:勤続年数3年以上に限る 出産・育児支援制度:必要に応じて始終業時間の変更可能 |
企業情報
事業内容 |
プラスチックを主とした家具部材・建材・住宅内装部材の製造・販売/自然派志向の園芸・菌体事業 |
---|---|
業種分類 |
建設/建設・建築・土木 建設/設備・電気 建設/住宅設備・ハウスメーカー 建設/内装・リフォーム・インテリア 建設/その他 メーカー/その他 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る