
【日本発のオンライン大学/ZEN大学】での地域・企業連携担当
この求人にエントリーする
求人No. 185315
募集要項
業務内容 |
2025年4月に開学したオンライン大学、ZEN大学における、 地域・企業との連携推進及びプログラム運営をご担当頂きます。 【お任せするお仕事】 ・協力先の自治体・企業団体、企業との連携獲得に向けた渉外活動 ・地域や企業と連携した課外プログラムの企画設計、制作 ・課外プログラムの運営及び、関連する事務手続き及び調整 ・それらに付随する業務(関連部署との調整、担当業務のマニュアル作成、改善提案など) ◎地域・企業連携プログラムについて 『学生たちの将来に役立つ実務スキルを深める』ことを目的として、 様々な自治体・組織と連携し、豊富なプログラムを用意しています! (例) ・島しょ地域で働くイメージを描く「離島教育インターン」 ・メタバース、AIなどの最新技術を活用した「次世代クリエイター育成プロジェクト」 |
---|---|
年収 |
448万~611万 |
給与 |
月給制 年収 4,480,000円~ 4,960,000円 基本給 281,300円~312,500円 想定残業時間 40時間/月 想定残業時間込みの年収 5,523,484円〜 6,115,288円 ※ ご入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動いたします。 年度途中で入職された場合は、賞与の標準支給額は月割りで算出されます。 4月・5月・6月入社の場合、評価対象期間 (前年10月~当年3月まで)の勤務が ないため、初年度の6月の賞与はございません。 10月・11月・12月入社の場合、評価対象期間(当年4月~当年9月まで)の勤務が ないため、初年度の12月の賞与はございません。 年収はご経験に応じて変動します |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
休日 |
年間休日123日 年間休日数:123日 完全週休2日制 その他法人が休日と認める日。(年末年始休暇等) 年次有給休暇、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度、他 ※就業カレンダーあり |
福利厚生 |
各種保険完備 社会保険完備 日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金) 健康診断 年次有給休暇 有休奨励日 リフレッシュ休暇 ライフイベント休暇 裁判員休暇 介護・看護休暇 弔事休暇 再雇用制度(定年60歳、65歳までOK) MVP表彰制度 社員紹介制度 ジョブローテーション制度(転勤あり) ※社内規定あり 交通費支給(月額5万円まで) 役職手当 育児手当 など ※社内規定有 |
企業情報
事業内容 |
日本発のオンライン大学 ZEN大学の運営 |
---|---|
業種分類 |
教育・官公庁・その他/教育機関 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る