
【広島】 生産技術
この求人にエントリーする
求人No. 185429
募集要項
業務内容 |
殺虫剤だけでなく、家庭用品・園芸用品・業務用品など幅広く事業を展開する当社にて、生産技術業務をご担当いただきます 【具体的には…】 ■自動機・省力機器の構想 設計製作 (自社製品を自動で組み立てる構想の設計から組立まで) ■生産ラインの設計および生産性維持と改善 ■工場施設の維持管理と改善 ■生産技術の開発と指導 ■設備投資予算計画の立案、実施 ■海外、外注先への生産技術指導 ■社内調整 (開発や品質保証、海外グループなど他部署との調整業務)など ※お持ちのご経験に合わせ徐々に業務をお任せしてまいります 【業務の特徴】 現在、世界約70か国に事業を展開しており、海外にも研究機関や生産工場があるため 技術指導などで海外に出張することもあります。 世界中の人々の命を守るため、グローバルなフィールドで活躍できます。 |
---|---|
免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許 |
年収 |
350万~700万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※月収、年収は20時間の時間外手当、職務手当込の表記となります |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
広島県 |
通勤交通費 |
【通勤手当】 35,000円/月迄支給となります |
休日 |
年間休日120日 【休日】 土、日、祝 ※会社カレンダーにより年に数回土曜日の出勤がございます 【休暇】 夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇(時間単位で取得可)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、永年勤続休暇、子の看護休暇、家族の介護休暇 |
福利厚生 |
各種社会保険完備 ■寮社宅:埼玉県、広島県に社宅・独身寮あり ■退職金 <教育制度・資格補助補足> ■入社後中途入社者研修実施 ■配属後の部門別研修、OJT研修実施 ■公的資格取得制度…TOEIC(R)テストや簿記、秘書検定など、取得した資格のポイントを合算し、月々手当が支給される制度 <その他補足> ■当社版プレミアムフライデーあり(昨年度6日、連休前日・クリスマスイブは15時退社) ■有給奨励日(昨年度8日) ■公的資格取得制度 ■社員旅行 ■従業員持株制度 ■財形貯蓄制度 ■産休・育休制度(取得実績あり) ■自社製品購入補助金支給制度 ■社員親睦会 ■入社に伴う引越し代は会社負担 ■バイク通勤可、通勤距離2キロ以上でマイカー通勤可能、規程によりガソリン代支給あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) |
企業情報
事業内容 |
殺虫用品、家庭用品、園芸用品、業務用品等の製造販売、輸出入 |
---|---|
業種分類 |
メーカー/化学・石油 |
この求人と似ている求人情報
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る