
【岩国市】プラント設計(配管・設備など)
この求人にエントリーする
求人No. 185619
募集要項
業務内容 |
火力・水力・原子力発電設備および受電・変電設備、一般産業設備のプラント建設・メンテナンス事業における機械設計をご担当いただきます。 【具体的には…】 ■配管・架鋼設計 ■装置、設備(ダクト・タンク・搬送設備等)設計 ■解析(配管、構造) ■AutoCADでの作図、Excel、Wordでの図書作成 など |
---|---|
免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許 |
年収 |
400万~700万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
山口県 |
通勤交通費 |
会社規定により支給となります |
休日 |
年間休日124日 【休日】 土、日、祝 【休暇】 年末年始休暇(12/29~1/3)、GW、有給休暇(入社年度20日)、慶弔・産前産後・育児・介護・ライフサポート休暇、リフレッシュ休暇(年間5日)等 |
福利厚生 |
各種社会保険完備 ■家族手当:扶養家族1人1万8千円(4名まで対象) ■住宅手当:賃貸:上限3万円まで/戸建て:1万5千円 ■寮社宅:独身寮・社宅完備(40歳以上は算定料1.5倍) ■退職金制度 <教育制度・資格補助補足> ■入社後は2日程度かけて導入研修を実施(その後はOJTで実務を指導) ■新入社員研修(約2~3ヶ月間の集合教育)、技術・技能教育、自己啓発支援(資格取得時に支援金を支給)等 <その他補足事項> ■単身赴任者は帰省手当支給(月4回) ■出張に伴う宿泊費・日当 ■転勤旅費、赴任手当 ■単身赴任補助 ■リフレッシュ休暇(各年度5日) ■ライフサポート休暇 通常の有給休暇とは別に全社員に30日間付与される特別休暇です。使用用途に制限はなく通常の有給休暇と同様に使用できます。 ■財形貯蓄 ■貸付金制度 ■株式投資会 等 |
企業情報
事業内容 |
■発・変電設備の建設及びメンテナンス工事 ■官公庁等の環境関連設備、自家用発電設備の設計・施工・メンテナンス工事 |
---|---|
業種分類 |
建設/建設・建築・土木 建設/プラント・エンジニアリング |
この求人と似ている求人情報
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る