
【生産技術担当】 オリジナル寿司ロボットメーカー~
この求人にエントリーする
求人No. 185957
募集要項
業務内容 |
生産技術担当として主に下記の業務をご担当いただきます 【具体的には…】 ■生産ラインの運用・管理、生産工程の改善・効率化、機械の保守、点検、品質管理 ■コンカレントエンジニアリングを意識した設計開発部門の支援 ■組立作業をアウトソースするための準備や現地指導 ■2026年稼働となる新工場の生産体制の構築 など 【業務のやりがい・達成感】 生産ラインのスムーズな運用や新工場の構築など、事業の発展に貢献できるため、やりがいを感じます。 また、新しい取り組みや改善策を実行し、成果を上げることで、達成感を得ることができます。 製造部では、日々の工程管理や品質管理において、問題解決能力や技術力が試されるため、その克服によっても達成感を感じられます。 さらに、2026 年に新工場が立ち上がった時には、自身の努力が形となって具体的な結果として現れるため、達成感は一層高まるでしょう。新工場の立ち上げに携わることで、自身の貢献度を実感し、やりがいを感じることができます。 |
---|---|
免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許 |
年収 |
400万~500万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
埼玉県 |
通勤交通費 |
【通勤交通費】 100,000円/月まで支給となります |
休日 |
年間休日127日 【休日】 土、日、祝 【休暇】 慶弔休暇、有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇 |
福利厚生 |
各種社会保険完備 ■家族手当(配偶者1万円/月、子1人につき5000円/月) ■皆勤手当(5000円/月) ■退職金制度(勤続2年以上) ■従業員持株制度 ■財形貯蓄制度 |
企業情報
事業内容 |
食品加工機械、充填機械、包装資材及び寿司ロボット及び食品資材等の製造販売など |
---|---|
業種分類 |
メーカー/機械 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る