求人詳細

NEW

【未経験歓迎】環境改善に貢献!モノづくりを支えるメーカーの代理店営業 気になる

募集要項

業務内容

・工場のクリーンな環境づくりに不可欠な自社製品を、パートナーである代理店と共に広めていく仕事です。
専門知識は入社後にしっかり教えますので、営業経験は問いません。
「誰かの役に立ちたい」「専門性を身につけたい」そんな想いを同社で実現しませんか。

【職務内容】
・同社の「ドレン処理装置」「油吸収材」を扱う販売代理店に対する営業が中心です。代理店の営業担当者が販売しやすくなるよう、様々なサポートを通じて信頼関係を築き、売上拡大を目指します。

【具体的には】
・代理店への訪問と情報提供:担当エリアの代理店を訪問。新製品の案内や業界の動向などを共有し、良好な関係を築いていきます。
・販売戦略の企画・提案:「この業界には、こんな提案が効果的ですよ」といった販売ノウハウの提供を行い、代理店の販売活動を支援します。
同行営業、説明会の実施:
・代理店の営業担当者と一緒に客先(工場など)へ訪問したり、代理店向けに製品の説明会を実施し、販売を直接サポートします。
・展示会での製品PR:代理店等が主催する展示会に参加し、来場されたお客様へ製品の魅力や導入メリットを説明します。
・問い合わせ対応:お客様や代理店からの製品に関する技術的な質問や、使用方法についてのお問い合わせに対応します。
※出張を伴う営業活動もありますので、出張可能な方大歓迎です。

■同社の特徴:
京都に拠点を置く1962年創業の老舗企業です。
既存事業に取り組みつつ、AI・ロボティックス・IoT等の最新技術を取り入れ、
同社のビジョン「革新的なものづくりサービスを提供し、あなたの思いを製品にして、社会に実装する」を実践しています。

語学力

不要

年収

310万~330万

給与

月給制
賞与 年2回
月給日給制 [月給]215,000円~230,000円

雇用形態

正社員

勤務地

京都府

通勤交通費

一部支給

休日

年間休日122日
土曜、日曜、祝日(休日出勤時は振替休日取得)
夏季休暇、年末年始休暇(事業所カレンダーによる)、

福利厚生

各種社会保険完備


役職手当
家族手当
退職金制度(定年:60歳)※勤続3年以上
中退共制度加入
再雇用制度
OJT研修
自己啓発費援助制度
階層別研修
役職手当(7千円~2万円)
利厚生アウトソーシングサービス「RELOCLUB」導入
服装自由
出産・育児支援制度
教育補助手当補足:養育する22歳以下の就学児(未就学児含む)の教育補助として毎月固定額を支給(子1人目2万円、子2人目1万円、子3人目以降1人につき5千円)
特別扶養手当:要介護認定を受けた親族を扶養している場合、1人につき2千円

この案件に似た求人もご紹介できます

この求人に応募

企業情報

事業内容

(1)電子部品・機器、フィルム加工の開発・試作・製造 (2)自動化・省力化機器、FAロボットの開発・設計・製造 (3)医療機器・ヘルスケア関連機器の開発・設計・製造 (4)環境改善・生産支援製品の企画・製造・販売 
(5)プリント基板修理サービス 
(6)産業用水中ドローンの販売・メンテナンス

業種分類

メーカー/電気・電子
メーカー/半導体
メーカー/精密・計測機器

あなたにぴったりの求人をご案内します

職種
業種
絞り込み条件を設定する
勤務地
年収
キーワード
職種
業種
勤務地
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 上信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
年収
キーワード

最新の求人から
貴方に最適なものをご紹介

正社員転職サポートエントリー 無料