求人詳細

NEW

虎ノ門【リモートワークメイン】デジタル推進統括本部  クラウドプラットフォームアーキテクト(マネージャー) 【D345】 気になる

募集要項

業務内容

■業務内容
日立グループクラウド環境の最適化、マルチクラウドソリューションの企画・実行により、最新テクノロジーで社員の生産性を高めること、データ活用を基盤に経営力・競争力を強化することを目指しています。
今回はその中でも、自分自身でプロジェクトを推進しながらメンバーを牽引していただきます。

<具体的な業務内容>
①クラウド環境の最適化(要件定義・設計・構築・運用・テスト)
・既存IaaS・PaaS環境からのクラウドネイティブ化対応
・サーバーレス/コンテナ/マイクロサービスなどクラウドネイティブ技術の実装
②マルチクラウドソリューションの企画・推進
・AWS/Azure等の強みを活かした環境設計と活用戦略立案
・グローバル拠点を含めた導入展開・標準化の推進
③クラウド環境上の生成AI環境構築
・LLM活用検証
・トラストモデルの検証
・技術強化部門へPoC環境提供
④プロジェクト運営
・プロジェクト参画(プロジェクトリーダ、プロジェクトマネジメントオフィス 等)
・プロジェクト進捗管理、課題管理、コスト管理、ステークホルダ管理 等
・プロジェクト会議アレンジ、ファシリーテート、資料作成 等

<現状推進しているプロジェクト>
・マルチクラウド間データ連携基盤の構築
・クラウド基盤アーキテクチャデザイン
・一般ユーザ向けの生成AI利活用推進活動、およびおパワーユーザ向け高機能AI環境の構築
・RAGのマルチテナント環境の構築と検証

※以下のような資格をお持ちの方はご活躍いただけます
AWS
・AWS Certified SysOps Administrator – Associate
・AWS Certified Solutions Architect – Professional
Azure
・Microsoft Certified: Azure Administrator Associate
・Microsoft Certified: Windows Server Hybrid Administrator Associate
・Microsoft Certified: Azure Solutions Architect Expert
Google Cloud
・Associate Cloud Engineer
・Professional Cloud Architect

■ビジョン/ミッション
知る力を高めるため、最新のテクノロジーを活用して社員にパワーを与えること、データの活用をベースに経営基盤の強化/競争力の強化を行うことをミッションに業務を推進しています。

■組織の強み/魅力
・ハイテクグループが対象のクラウド基盤もあれば、日立グループ全体を対象にしたクラウド基盤もあります。
日立グループ全体が対象の場合は、日立製作所や他グループ会社とも連携をとりながら業務を進めていくため、大規模なプロジェクトの推進経験をすることができ、与えるインパクトが大きくやりがいを感じることができます。
・サーバーレスやコンテナなどクラウドネイティブ最新技術を現場で推進することができます。
・ChatGPT・Geminiなど生成AIをクラウド環境に統合する先進的な取り組みに関わることができます。
・SAP(Joule)、SFDC(Einstein)などクラウドアプリケーションのAI活用推進の取り組みに関わることができます。
・最新テクノロジーで社員の生産性を高め、経営基盤を強化するというダイレクトな成果を実感できます。

■キャリアパス
当部の中で更なる役職UPを目指すこともでき、デジタル推進統括本部内の他部署へのローテーションでキャリアの幅を広げ、1on1等で最適なキャリア構築の目標設定も可能です。

■働き方
フルフレックス制度はコアタイムがなく、かつ出社と在宅のハイブリッドで働きやすい環境です。
在宅頻度:毎週木曜日をコミュニケーションの場として出勤日としていますが、それ以外は業務の都合等にあわせて在宅・出社を柔軟に活用いただけます。

■その他
<出張/駐在に関して>
出張:年2~3回程度の出張可能性があります。(国内、海外)
駐在:将来的に駐在の可能性があります。(米国、欧州、SEAI地域、中国など)

<教育/育成支援に関して>
・日立ハイテクでは、職務の専門性を高めるための豊富な研修と、従業員の自律的な成長を支援する教育制度を設けてます
・配属先では、OJT / 丁寧な引継ぎを行い、早期にキャッチアップいただける環境を整えております

【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、放射線治療・先端医療システム、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。“知る力で、世界を、変えていく”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています

【オフィス・会社紹介について】
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=03d_7qodGD4&t=270s
※Youtubeの当社公式アカウント[Hitachi High-Tech TV]では
 オフィス紹介動画等も投稿しております。

参考情報:働き方やダイバーシティ推進、社員の声について
・数字でわかる!日立ハイテク
https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/company/data/
・ダイバーシティについて
https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/company/sustainability/social/diversity-management.html

年収

1030万~1346万

給与

月給制
賞与 年2回
610,000円~850,000円 ※固定手当を除く
固定手当:ライフ・ワークスタイルサポート手当 5,000円

■予定年収
1030万円~1346万円 ※(月給×12ヶ月)+賞与、諸手当込み
※上記想定年収は管理職での採用を想定し記載をしております。ご経験を考慮し、非管理職での採用の可能性もございます


雇用形態

正社員

勤務地

東京都

休日

年間休日126日
【休日】
土、日、祝

【休暇】
年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与
年末年始休暇、リフレッシュ休暇、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)

福利厚生

各種保険完備
・諸制度:退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務*、出産・育児・介護支援、研修支援、自動車・自転車通勤、博士号取得支援、自己啓発支援他
・諸手当 :通勤手当、家族手当、赴任手当、社員食堂、ライフ・ワークスタイルサポート手当 他
・諸施設 :単身寮・借上社宅完備、保養所 他
*管理職は、家族手当の支給はございません。

この案件に似た求人もご紹介できます

この求人に応募

企業情報

社名

株式会社日立ハイテク

事業内容

■ナノテクノロジーソリューション
■ヘルスケアソリューション
■コアテクノロジーソリューション
■産業・社会インフラソリューション

業種分類

メーカー/電気・電子

あなたにぴったりの求人をご案内します

職種
業種
絞り込み条件を設定する
勤務地
年収
キーワード
職種
業種
勤務地
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 上信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
年収
キーワード

最新の求人から
貴方に最適なものをご紹介

正社員転職サポートエントリー 無料