求人詳細

NEW

【広島】車両/システムプラットフォーム モデルベースシステムズエンジニアリングを活用した車載制御システムのアーキテクチャ開発 IC25103 気になる

募集要項

業務内容

【業務概要】
モデルベースシステムズエンジニアリングによるクルマ全体を捉えた制御システムの
アーキテクチャ開発および開発環境構築/開発プロセス革新を推進いただきます。

【職務詳細】
(1)制御システムのアーキテクチャ開発
 走行系、安全系、コネクティビティ系などクルマ全体の制御システムの要求分析、
 論理アーキテクチャ設計、物理アーキテクチャ設計および分析/評価を行います。

(2)開発環境構築/開発プロセス革新
 クルマ全体のシステムモデルと各部品/ユニットの各種分析モデルとの
 モデルベース連携環境およびモデルベース開発のプロセス、モデル構造、
 共通データインターフェイスの設計など開発手法を構築します。

【ミッション及び採用背景】
・マツダでは個別部品/ユニット単位でのモデルベース開発を推進しており、
 クルマ全体のシステムモデルと部品/ユニットの各種分析モデルをシームレスに
 連携したモデルベース開発を実現できる環境構築や安全論証や形式手法などの
 先進的開発手法、開発ツール類を独自に整備しています。

・CASE時代のクルマの価値は自動車制御システムの機能を主体に実現されていきます。
 その規模の急速な拡大と複雑化の中で、次世代の商品開発を成功させる為、
 クルマを大規模な1つのシステムと捉え、プロダクトラインとしての継続的な進化、
 拡張が行えるシステムアーキテクチャに基づく開発を行う必要があります。

・こうした開発はモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)と呼ばれ、
 近年、航空・宇宙、自動車業界の中で大きな注目を浴びております。
 マツダでは他社に先駆けてこの手法の研究・開発に取り組んでおり、ご入社をいただく方には
 その一員として、ご活躍をいただくことを期待しております。

免許・資格

普通自動車第一種運転免許

年収

520万~960万

給与

月給制
賞与 年2回

雇用形態

正社員

勤務地

広島県

通勤交通費

全額支給

休日

年間休日121日
【休日】
土、日、祝日
※会社カレンダーにより土曜日、祝日の出勤がございます

【休暇】
夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
有給休暇:15日~20日(左記は毎年10月に付与/入社時点で別途、入社時期に応じた日数を付与します)
特別休暇(結婚、忌引、出産、育児他)・看護休暇、育児休職・介護休職・キャリア開発休職・赴任同行休職

福利厚生

各種社会保険完備


退職金制度、車両購入時割引制度、車両購入融資制度、選択型福利厚生制度「マツダフレックスベネフィット」 等
受動喫煙対策:室内禁煙または喫煙専用室を設置

この案件に似た求人もご紹介できます

この求人に応募

企業情報

社名

マツダ株式会社

事業内容

乗用車・トラックの製造、販売など


業種分類

メーカー/自動車・自動車部品

あなたにぴったりの求人をご案内します

職種
業種
絞り込み条件を設定する
勤務地
年収
キーワード
職種
業種
勤務地
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 上信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
年収
キーワード

最新の求人から
貴方に最適なものをご紹介

正社員転職サポートエントリー 無料