求人詳細

NEW

【人事労務課長(候補)】年間休日124日 気になる

募集要項

業務内容

経営管理本部 人事労務部にて人事労務業務を中心に、人事労務課長(候補)として人事労務業務・採用業務をご担当いただきます。
具体的には下記の業務を担当します。

■人事労務
 ・人事管理システム入力、管理
 ・給与計算、賞与計算、年末調整、住民税管理 ⇒社労士と連携していただきます。
 ・本社及び全運営施設の勤怠管理・入職、退職、異動時の手続き(保育施設については各施設担当事務が対応しています。)
 ・雇用契約書作成・社会保険給付、労災、産休・育休等の手続き
 ・人事関連規程・労使協定の整備・改定対応
 ・社宅管理
 ※給与計算、住民税届出、社保手続き、社宅管理代行はアウトソースしています。

■人事採用
 ※採用担当課長がメインで業務を担当していますので、サポート的な関わりをしていただく想定です。
 ・短期~中長期の採用戦略、それに伴う予実管理の仕立てと実行
 ・採用に関するプロジェクトマネジメント
 ・経営層および現場部門責任者との連携
 ・採用KPI管理
 ・各採用チャネルを通じた母集団形成、候補者対応(エージェント、ダイレクトソーシング、リファラル等)
 ・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計および推進
 ・採用に関わるオペレーション改善

■部長補佐
 ・部長の業務及び意思決定補佐
 ・部長不在時の部長代理

語学力

不要

年収

450万~550万

給与

月給制
賞与 年2回
※賞与含む
※経験を考慮し加算あり

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

通勤交通費

全額支給
1か月の通勤定期代を支給・上限なし

休日

年間休日124日
土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)
有給休暇:入社時3日付与、半年後7日付与

福利厚生

各種保険完備
転居費用補助制度あり(諸条件あり)
リフレッシュ休暇(リフレッシュを目的とした有給休暇取得に対して、1日あたり5,000円の手当支給/年3回)
アニバーサリー休暇(本人や家族の誕生日、結婚記念日等にかかわる有給休暇取得に対して、1日あたり5,000円の手当支給/年2回)
自己啓発休暇(自己啓発のための有給休暇取得に対して、1日あたり5,000円の手当支給/年2回)
消滅有給休暇買取制度あり
健康診断・予防接種・人間ドック等を会社負担で受けられます(健康保険の規定による)
その他、親睦費補助制度、慶弔見舞金制度等、手厚い福利厚生制度あり

この案件に似た求人もご紹介できます

この求人に応募

企業情報

事業内容

児童発達支援・生活介護・放課後等デイサービス
保育事業(認可・認証保育園・学童保育)
人材育成事業
人材紹介事業

業種分類

教育・官公庁・その他/教育機関
教育・官公庁・その他/学習支援機関

あなたにぴったりの求人をご案内します

職種
業種
絞り込み条件を設定する
勤務地
年収
キーワード
職種
業種
勤務地
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 上信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
年収
キーワード

最新の求人から
貴方に最適なものをご紹介

正社員転職サポートエントリー 無料