【横浜/経理(メンバー~リーダー)】 ※週2回の定時退社日有/在宅可/年間休日135日/ワークライフバランス充実◎
この求人にエントリーする
求人No. 187862
募集要項
業務内容 |
本社経理部門にて、原価計算業務からスタートしていただき、損益管理業務また財務関連業務まで幅広く携わっていただきます。当部署は少数精鋭組織でありつつも、きめ細かいフォローで成長していただく体制を整えておりますので、安心してキャリアアップいただけます。 【部署のミッション】 正確かつタイムリーな財務情報の提供を通じて、経営層から一般社員まで、全社員が意思決定に必要な情報を確実に得られるようにすること 【具体的な仕事内容】 ■伝票入力 ■原価計算 ■債権債務管理 ■固定資産管理 ■決算(月次、四半期、年次) ■決算資料作成 ■内部統制 ■会計監査対応 ■銀行対応 等 【働き方】 毎週水/金曜、給与/賞与支給日は定時退社日。 プレミアムフライデー(毎月最終金曜日15時退社)もございます。 会社全体で適正な残業管理のうえ高稼働を防ぐ体制があります。 在宅勤務は週1回程度を想定しております。 |
|---|---|
語学力 |
不要 |
年収 |
436万~536万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 月給:220,000円~ 基本給:220,000円~ 想定年収は賞与5.86か月分(2024年実績)および月20時間分の残業代を見込んでいます。 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
神奈川県 |
通勤交通費 |
全額支給 |
休日 |
年間休日135日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■有休休暇:1月~6月入社:10日、7月~12月入社:6~1日の付与(入社直後)翌年の1月に11日が付与。 |
福利厚生 |
各種社会保険完備 退職金制度 【制度・設備】 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) 家族手当:管理職採用の場合無し 厚生年金基金:全国情報サービス産業厚生年金基金に加入 退職金制度:65歳まで再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■スペシャリスト制度 <研修例> リーダー育成研修、新任リーダー研修、新任主任研修、マネジメント基礎研修、アセスメント研修、DE&I推進研修、新任管理職研修 <その他補足> 【ワークライフバランスを保つ制度】 ■定時退社日 ■プレミアムフライデー ■育児・介護休業制度 ■短縮勤務制度 ■わたしの有給消化日 ■在宅勤務 【長期就業に向けた制度】 ■永年勤続表彰 ■企業年金基金 ■確定拠出年金 ■慶弔金制度 ■退職金制度 ■財形利子補給 ■積立貯金利子補給 ■提携住宅ローン ■団体保険 ■ベネフィットステーション ■結婚祝い品 ■契約保養所 ■扶養手当(一般社員採用時) 【健康促進制度】 ■健康管理センター ■定期健康診断 ■ストレスチェック ■各種相談窓口 |
企業情報
事業内容 |
ソフトウェア開発事業 |
|---|---|
業種分類 |
IT・インターネット/その他 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る




