求人詳細

NEW

【リモート勤務可/東京】ゲオグループのWEBディレクター(UI/UX・Webサイト改善) ※東証プライム市場上場 気になる

募集要項

業務内容

「募集背景」
当社はリユース業界のリーディングカンパニ―として、基幹事業の「セカンドストリート」を中心に、様々な業態の事業拡大を進めています。

現在、事業方針としてセカンドストリートにおいて家電商材の強化や国内外の出店加速を掲げております。それらの実現に向けたWebサイト改修、新規コンテンツ制作のニーズが急増しています。

リユースWEB販売促進課は、セカンドストリートのWebサイトやSNSを通じた販売促進を担う重要な部署です。事業部のスピード感に応え、サービスの受け皿となるWebサイトを強化するため、新たなWebディレクターを募集します。

「仕事内容」
セカンドストリートの公式Webサイトにおける、ディレクション業務全般をお任せします。
事業課題を解決するためのWebコンテンツ制作やUI/UX改善を、要求仕様の作成から効果検証まで一貫して対応いただきます。

【具体的な業務内容】
■新規コンテンツ・特集ページの制作(家電商材、ラグジュアリーブランドなど)
■既存Webサイト・ページのUI/UX改善、改修(買取サービス関連)
■上記に伴う一連のディレクション業務
・事業部からの要望ヒアリング、課題特定
・要求仕様書の作成、ワイヤーフレーム作成
・デザイナー、エンジニア(社内・外部)へのディレクション、進行管理
・実装前の受け入れ試験(テスト)
・リリース後の効果検証(GA4などを使用)、改善提案

「業務の魅力・特徴」
■事業当事者としての裁量
2,000店舗以上(セカンドストリートは国内で約900店舗以上)を展開するゲオグループの事業成長に、当事者として深く関与できます。事業会社のディレクターとして、裁量を持って課題解決に取り組める環境です。

■大規模サイトの希少な経験
月間数千万PVを誇る大規模サイトの情報設計やUI/UX改善に携わることは、キャリアにおいて希少な経験となります。

■柔軟な働き方
フレックスタイム制を導入しており、働く場所も基本的にはリモート勤務が可能です。子育て中の方も多く在籍しており、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方を実現できます。(残業平均:月10時間程度)

「配属部署」
◆リユースマーケティング部 リユースWEB販売促進課
ゼネラルマネージャー:1名
マネージャー:1名
メンバー:12名 ※募集ポジション
(年齢層:20代後半~30代)

年収

380万~500万

給与

月給制
賞与 年2回
■給与形態:月給制(月給25万円〜)
■諸手当:通勤手当、時間外勤務手当、こども手当 など
 ※すべて当社規程に準ずる
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回 (4月)
■年収例:(固定月給+賞与+手当)
 ※給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

休日

年間休日120日
■週休2日制(休日は当社規定に準ずる)
■有給休暇:入社半年経過後10日~最大40日
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

福利厚生

各種保険完備
■引越補助金
■社宅制度:
転居を伴う異動が発生した場合に限る
自己負担額…基準家賃(※)に使用料率を乗じた金額
(単身赴任者10% 通常使用者35%)
※基準家賃 弊社契約締結済み社宅の月額賃料を集計したものの平均値
(面積に応じて5段階で設定)
水道光熱費、月額駐車場費用、入居後に個人が使用するものに関する契約・設置費用、及び個人の家財に関する保証金等は本人負担
■単身赴任制度
■確定拠出年金制度(401K)
■社員持株会
■従業員割引(割増)制度
■福利厚生サービス ベネフィット・ステーション
■自己啓発支援制度
■定期健康診断
■死亡退職給付金制度
■慶弔見舞金/祝い金
■財形貯蓄

この案件に似た求人もご紹介できます

この求人に応募

企業情報

社名

株式会社ゲオホールディングス

事業内容

グループ会社の経営企画・管理ならびに子会社の管理業務受託

業種分類

流通・小売/小売

あなたにぴったりの求人をご案内します

職種
業種
絞り込み条件を設定する
勤務地
年収
キーワード
職種
業種
勤務地
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 上信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
年収
キーワード

最新の求人から
貴方に最適なものをご紹介

正社員転職サポートエントリー 無料