求人詳細

NEW

銀行での広報×サステナビリティ業務 気になる

募集要項

業務内容

【業務概要】
主に以下の業務を担当いただく予定です。
・メディア対応
・プレスリリースほか公表物の作成
・危機管理対応
・社内ニュースの作成
・社内コミュニケーションの諸施策の企画立案・実施
・商標・CI管理

【部署概要】
サステナビリティ&コミュニケーション統括部は、2024年4月に、グループIR・広報部と、グループ経営企画部サステナビリティ企画室が統合してできた部署で、「IR」「広報・株式実務」「コミュニケーション」「サステナビリティ」の4つのラインに分かれております。当部は、社内外ステークホルダーへの企業情報(戦略、財務、サステナビリティ等)の正確かつ分かりやすい発信・コミュニケーションを通じて、企業価値向上に向けた活動を推進しております。

「IR、広報・株式実務、コミュニケーション」ラインは、当行グループのビジネスの強みや方向性、経営層やビジネスマネジメント層の意向を正しく理解し、メディアや格付機関など外部のステークホルダーと良好な関係を築きながら対外発信を強化し、企業価値向上に貢献していく担当になります。具体的には、プレスリリース、決算資料、統合報告書などをビジネスおよび経営とのやり取りを経て所定の期日までに発信する他、メディアからの取材や格付機関への対応などを行っております。

「サステナビリティ」ラインは、社内外のステークホルダーの要請を把握し、サステナビリティ経営の方向性をマネジメントと合意し、関係部署と協働してサステナビリティを推進していくという担当になります。具体的には、気候変動、人権、人的資本などの環境・社会課題について社内外で情報収集を行い、当行グループに必要な取り組みを整理し、経営層や関係部署と合意を図り、実行につなげていく、といった業務を行っております。

【当ポジションの魅力】
・当行グループの企業戦略、事業戦略、財務実績、非財務(サステナビリティ)情報など、当行グループの開示情報を幅広く知ることができます。それに伴い、グループ内での人的ネットワークを構築することが可能です。
・プレスリリースやメディアとのリレーションを通じた情報発信、記者会見の実務対応など、広報活動全般についての経験・知見を習得することができます。
・若手であっても経営層とのコミュニケーションに参加することができるので、経営の視座を養うことが可能です。

語学力

あれば尚可

年収

800万~1200万

給与

月給制
賞与 年1回
経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

通勤交通費

全額支給

休日

【休日】


祝日
【休暇】
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
【休暇メモ】
年次有給休暇20日(初年度、但し入社月により変わる)
連続休暇制度(年1回の2週間休暇または年2回の1週間休暇)
健康休暇(年2回の2~3日休暇)
各種特別休暇(慶弔ほか)

福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度

残業手当、住宅補給金、昼食費補助ほか各種福利厚生制度、介護休業制度、育児休業制度ほか
各種業務研修、資格取得支援制度ほか

この案件に似た求人もご紹介できます

この求人に応募

企業情報

事業内容

リテールバンキング業務
コンシューマーファイナンス業務
資金調達
資金運用
バランスシートの改善
リスクヘッジ
金融法人のお客さまとのネットワーク

業種分類

金融/銀行・信託銀行

あなたにぴったりの求人をご案内します

職種
業種
絞り込み条件を設定する
勤務地
年収
キーワード
職種
業種
勤務地
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 上信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
年収
キーワード

最新の求人から
貴方に最適なものをご紹介

正社員転職サポートエントリー 無料