
【本社/大阪】人事(労務厚生業務) ※「東証プライム上場」技術商社
この求人にエントリーする
求人No. 167236
募集要項
業務内容 |
当社では人基軸経営を推進し、一人ひとりがやりがいを持って働き、自らの成長を実感できる会社づくりを進めております。労務厚生課では福利厚生面から、そのサポートを行う部署です。また、2023年、”社員が自社を自慢に思える会社”を目指してなごみ会が発足するなど、会社としても社員定着・満足度向上に取り組んでいます。 また、直近であれば、時間単位年休や、育児・介護との両立を目的とした30分単位の特別時間休暇などの制度新設に伴う運用変更に対応。 人事部人事課と協業して、福利厚生の面から社員の働きがい、働きやすさをサポートしています。 【具体的には】 ①給料・賞与計算(社員:約850人分) ②勤怠管理 ③年末調整(社員:約850人分) ④労務システム変更対応(社内DX化に伴う) ⑤社内外の関係者との各種折衝 など 当社の給与・賞与計算、年末調整などは外注することなく、すべて労務厚生課にて対応。そのため、各種税金関係の知識を得ることができ、ご自身の実力を上げて頂けます。 加えて、上記①~⑤の経験を積んで頂いたあとは、管理職への昇進や、制度設計など幅広いキャリア可能性が拡がっています。 ■同社の特徴: 【安定した事業体制】FAシステム・半導体デバイス・施設事業・MS事業・海外事業の5つの事業領域を幅広く展開している為、時代や景気の変動に耐えうる事業構造です 【製品に付加価値をつけた提供が出来る技術力】商社でありながら同社は200名のエンジニアが在籍しております。技術とコンサルティング営業が協業し、お客様のニーズを技術的な観点から解決することが出来ます |
---|---|
年収 |
450万~750万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
大阪府 |
通勤交通費 |
全額支給 |
休日 |
年間休日125日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年次有給休暇(入社6ヶ月経過後16日~最高20日)、特別休暇、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(7日)、創立記念日 など |
福利厚生 |
各種保険完備 退職金制度 家族手当:支給要件あり 住宅手当:支給要件あり 寮社宅:独身寮(入寮要件あり) 営業手当(支給要件あり) 財形貯蓄制度 社員持株会 保養所 グループ保険 |
企業情報
事業内容 |
1. 各種電気機械器具、照明機械器具、通信機械器具、電子応用機械器具、工作機械器具、事務機械器具、瓦斯器具並びにビル及び住宅関連製品、計量器、その他一般機械器具並びに部品の販売と産業機械器具並びに部品の製造及び販売 2. 半導体素材、半導体素子、集積回路の販売 3. 電子計算機、制御・計測機器、防火・防犯等の防災機器、車両・航空・船舶等の輸送機器、油圧・空気圧機器、冷凍・空調設備機械器具並びに部品の販売 4. コンデンサー・プリント板機材等の電子部品及び材料、配線材料、電線、ケーブル、写真感光材料の販売 など |
---|---|
業種分類 |
商社/その他 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る