※コンフィデンシャル※【大阪】総務担当(コンタクトセンター事業部)
この求人にエントリーする
求人No. 177283
募集要項
業務内容 |
■仕事内容: コンタクトセンター事業部の人事労務全般の業務をお任せします。 ●具体的な仕事内容 ・コンタクトセンター事業部内における各種人事労務課題への対応策の検討、実施 ・事業部内人事制度(給与、評価、育成等)の企画立案、変更対応 ・人事系基盤システムのさらなる活用による生産性と業務品質の向上 ・基幹人材の養成、運用設計 ・労働法等の各種法改正対応や、健康経営に資する施策企画、エンゲージメント向上に向けた施策企画 ・防災、災害対策対応 ・ガバナンスやコンプライアンス施策の推進 ・会議ファシリテート、各種資料作成等 ・その他上記に付随する業務 まずはOJTを中心に業務を習得いただき、業務の習得度合いに応じて業務範囲を広げていただき、ご経験に応じた業務を中心にお任せしたいと考えております。 【やりがい・身につくスキル】 当社のコンタクトセンター事業部は全社従業員の半数以上を占める組織です。 現場組織特有の課題に対応する為、給与制度や評価制度等の各種人事制度については全社制度とは別に独立して制定されています。 現場の声を聞き、課題に対応する為に自ら作り上げた制度が会社の制度として形として残る為、非常に大きなやりがいを感じることができます。 |
---|---|
年収 |
408万~507万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 月額基本給(24.0~29.9万円) ※基本給に賞与4ヶ月分、想定残業手当(10h/月)を加算し算出 ※前職年収や経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 なお、2023年度の賞与実績(6.20ヶ月)で算出した場合の理論年収値は「461万 ~ 573万」です(参考値) |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
大阪府 |
通勤交通費 |
全額支給 |
休日 |
年間休日124日 【休日】 土 日 祝日 【休暇】 夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇:入社時に3~10日付与 (以降毎年12月に付与/最大20日) ※平均取得13.3日/年、有休取得奨励日が年間5日以上あり 【休暇メモ】 リフレッシュ休暇、出産・育児・介護 |
福利厚生 |
各種社会保険完備 退職金制度 大阪ガス健康保険組合 退職金制度:同社規定による(定年:60歳) <その他補足> ■リロクラブ ■Daigasガスグループ保険 ■サークル活動支援制度 ■大阪ガスグループ団体生命保険制度 ■財形貯蓄制度 ■定期健康診断 |
企業情報
事業内容 |
<人材ビジネス> ・セールスサポートアウトソーシング ・スタッフサポートアウトソーシング ・マンション品質検査アウトソーシング ・人材派遣・人材紹介・紹介予定派遣 <セールスプロモーション> ・Web制作、運用支援 ・印刷物企画立案・制作管理 ・イベント企画・運営 ・販促物制作 ・システム構築・維持管理 <教育・研修> ・ビジネス研修企画・運営 ・研修事務局運営サービス ・eラーニングシステム・コンテンツ開発/運営 <調査・コンサルティング> ・技術・特許調査 ・エネルギー関連コンサルティング ・環境関連調査 ・社会関連調査 ・CSR・BCPコンサルティング <コールセンター> ・コールセンターの一括運営受託 ・コールセンターへのコミュニケーター派遣 ・インバウンド・アウトバウンドサービス ・コールセンターコンサルティング・教育 ・電話受付に関するデータ解析 <建築> ・建築設計・監理 ・オフィスデザイン、スペースプランニング ・省エネに関するコンサルティング ・調査研究(建築・都市開発) ・リフォームビジネス支援事業 |
---|---|
業種分類 |
サービス/アウトソーシング・コールセンター サービス/人材紹介・人材派遣 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る