
【東京】採用責任者候補/リーダークラス ◆対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業/未経験歓迎◆
この求人にエントリーする
求人No. 180060
募集要項
業務内容 |
【概要】 急成長中の同社において、採用は事業成長を加速させるための最重要課題と位置づけています。経営戦略として採用強化を掲げる中で、今回は将来の採用組織の中核を担う、採用責任者候補を募集いたします。 経営層と連携し、採用計画の策定から実行、KPI管理、チームマネジメントまで、採用業務全般をリードしていただきます。 将来的には、組織体制の構築や採用ブランディングの強化など、経営視点を持って組織作りにも携わっていただくことを期待しています。事業の成長を牽引する採用戦略を自ら描き、実行していく、やりがいのあるポジションです。 【具体的な仕事内容】 ・キャリア採用戦略の立案、実行、進捗管理・メンバーマネジメント ・採用計画、予算の策定・管理、実績管理、採用KPI・データ分析、採用管理システム(ATS)の管理・運用改善 ・各部門採用ニーズのヒアリングと調整 ・エージェント及びRPOマネジメント、採用チャネル選定・活用 ・採用ブランディング推進(自社採用サイト、広報連携) ・面接対応、面接官トレーニング ・内定者フォロー施策の企画、実行 ・新卒採用戦略の企画・立案 【働く環境】 ・24時間/365日オープン、食事はすべて無料のカフェテリア【GMOyours】のほか、完全無料のフィットネスジム【GMO OLYMPIA】など多数の施設を利用できます。 ・育児時短勤務制度有り。様々な働き方を選択できます。 ・商談は基本的にオンラインで実施。オフィス内はフリーアドレス。 ・その他にもGMOインターネットグループの充実した福利厚生制度を活用できます。 https://www.gmo.jp/csr/partners/office/#gmo-yours 【同社について】 GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在はグロース市場)に株式公開するとともに、現在も堅調な業績推移となっております。 国内外の機関投資家/個人投資家から継続的に高い注目と期待を受けており、主要日系・外資系証券会社のセルサイドアナリストからも複数カバレッジいただいております。また、各種報道機関からの取材問い合わせも増加しており、業容拡大に伴いコーポレートサイトの継続的な拡充が必要となっています。 高い成長性を有する企業のIR/PR業務を通じて経営企画部門としての経験を積み成長することが可能です。 |
---|---|
語学力 |
不要 |
年収 |
750万~1000万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 月収:441,200円~588,300円 賞与年2回(12月、6月) ※賞与想定は夏3ヵ月・冬2ヵ月 みなし残業手当(40時間分) |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
通勤交通費 |
一部支給 会社規定に基づき支給 |
休日 |
年間休日125日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始(12月29日~1月3日) ■特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、生理休暇、ファミリーサポート休暇) ■産前産後休暇、介護休暇 |
福利厚生 |
各種保険完備 <育休取得実績> 有 <その他補足> ■時差出勤:8時~19時の間で30分刻みで始業時間と就業時間を変更できる制度 ■時間単位有給制度 ■社員カフェテリア、コミュニケーションスペース(24時間利用可・無料) └2週間で4回ランチ無料利用可能。カフェ・夜間夜食・バー利用制限なし ■ライフプラン手当 ■表彰制度(社長賞) ■従業員持株会 ■確定拠出型年金 ■業績連動型株式給付制度 ■社内マッサージルーム、社内お昼寝スペース ■社内託児所施設 ■健康診断(年1回)及び産業医健康相談(希望者) ■育児休業制度(時短勤務はお子様が中学校就学前まで利用可) ■介護休業制度(時短勤務) ■慶弔見舞金(結婚/出産/弔事) |
企業情報
事業内容 |
クレジットカード、デビットカード、電子マネー等のキャッシュレス決済インフラ提供事業 |
---|---|
業種分類 |
金融/その他 IT・インターネット/インターネットサービス |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る