
【東京】総務スタッフ ※管理者候補 ※大阪ガスGP
この求人にエントリーする
求人No. 183260
募集要項
業務内容 |
当社の東京オフィスの総務スタッフとして、以下の業務を担当していただきます。 ※ご経験やスキルに応じて、入社後にお任せする業務を決定いたします。その後は、業務の習熟度に応じて業務範囲を拡大していく予定です。 ①窓口対応 ・東京オフィスの他部署からの様々な依頼・要望に対するサポート対応を行っていただきます。 ・対応内容:他部署から依頼された請求・支払処理、PCやオフィス機器に関するヘルプデスク対応、コンプライアンスやハラスメントに関する相談。 ※上司や先輩社員、本社の関連部署と協力・連携しながら対応いただきますので、ご安心ください。 ※本社の関連部署: ・人事総務チーム(人事・労務関連)、ガバナンスチーム(契約・法務・個人情報関連)、情報化推進チーム(ネットワーク、PC関連) ・経理チーム(請求・経費関連)、採用研修チーム(採用・人材育成関連) ②営業事務・経理業務: 請求書処理・その他経費処理 ③内部統制・ガバナンス強化 ・東京営業部の職場定期点検やクロス点検の実施 ・個人情報取扱いに関する業務 ④社内環境・設備管理: ・オフィス環境維持(衛生・修繕) ・社内インフラ整備(ネットワーク環境構築、PC・オフィス機器手配、オフィスレイアウト変更など) ・備品発注、備品・貸与物・固定資産等の管理。郵送物の配布・集荷。 ※ビルオーナー・ビル管理会社・各工事会社とも連携しながら、最適なオフィス環境の整備に努めていただきます。 ※稀に、夜間や休日にネットワーク回線工事・レイアウト変更工事などに立ち会っていただくケースがあります(年数回程度)。 ⑤人事・労務関連 従業員の入社・退社手続、従業員の定着率向上のための施策立案 派遣会社との連絡・調整など(受入派遣スタッフの依頼、職場見学) ⑥従業員育成のサポート 本社の採用研修チームと連携し、新入社員に対しては入社オリエンテーションの手配、既存社員に対しては管理者研修等を企画・実施 本社のガバナンスチームと連携し、内部統制に関する研修・勉強会の手配・実施 ⑦災害時対応・BCP対応: 自然災害発生時や有事の際の従業員の安否確認、安全確保など 業務継続計画(BCP)の策定・実行 ※東京オフィス(2拠点)には170名程度のメンバーが在籍しています。 ※既存メンバーの平均的な時間外は月5時間程度となっています。 ※将来的には大阪本社等他拠点への転勤の可能性があります。本社のバックオフィス部門での業務を経験することで、さらなるスキルアップやキャリアアップを目指していただきたいと考えています。 ■同社の特徴: 《大阪ガスの完全子会社/安定した経営基盤》 売上1兆円を優に超える圧倒的な事業基盤を持つ大阪ガスグループ。顧客も、大阪ガスをはじめ、10年以上の長期取引のある大手企業が中心です。電力小売り事業の自由化が始まり、ビジネスチャンスが拡大している今、これまで築いた事業基盤・財務基盤・顧客基盤を活かしながら、更なる事業伸長をめざしています。今後は親会社のみならず、外部顧客の拡大も目指しており、安定した基盤の上でチャレンジを続けることが可能です。 《ライフワークバランス◎/福利厚生も充実》 「お客さま満足(CS)を提供するためには、社員が前向きな気持ちで仕事に取り組み、自分の成長を感じられること。すなわち従業員満足(ES)が不可欠である」との考えが浸透しており、ノー残業デー、リフレッシュ休暇などは積極的に導入しています。実際に産休、育休の取得実績もあり(社としても推奨)、性別や年齢に関係なく活躍できる環境を用意しています。また同社はフレックス制が非常に浸透しており、既存社員も11:00出社や早上がりなど各人のライフスタイルに合わせた働き方を実現させています。 |
---|---|
年収 |
503万~620万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 ※上記年収は月額基本給12ヶ月分に賞与6.82ヶ月分(2024年度実績)、時間外手当(5h/月想定)、物価調整手当を加算し算出した理論年収値です。 ※月収は月額基本給1ヶ月分に時間外手当(5h/月想定)、物価調整手当を加算し算出。固定(みなし)残業制ではありません。実残業時間に基づき支給。 ※前職年収や経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
通勤交通費 |
全額支給 |
休日 |
年間休日124日 【休日】 土 日 祝日 【休暇】 夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇:入社時に3~10日付与 (以降毎年12月に付与/最大20日) ※平均取得13.3日/年、有休取得奨励日が年間5日以上あり 【休暇メモ】 リフレッシュ休暇、出産・育児・介護 |
福利厚生 |
各種社会保険完備 大阪ガス健康保険組合 退職金制度:同社規定による(定年:60歳) <その他補足> ■リロクラブ ■Daigasガスグループ保険 ■サークル活動支援制度 ■大阪ガスグループ団体生命保険制度 ■財形貯蓄制度 ■定期健康診断 ■深夜勤務手当 ■役職手当 ■資格取得支援制度 ■カジュアルワークスタイル制度 |
企業情報
事業内容 |
<人材ビジネス> ・セールスサポートアウトソーシング ・スタッフサポートアウトソーシング ・マンション品質検査アウトソーシング ・人材派遣・人材紹介・紹介予定派遣 <セールスプロモーション> ・Web制作、運用支援 ・印刷物企画立案・制作管理 ・イベント企画・運営 ・販促物制作 ・システム構築・維持管理 <教育・研修> ・ビジネス研修企画・運営 ・研修事務局運営サービス ・eラーニングシステム・コンテンツ開発/運営 <調査・コンサルティング> ・技術・特許調査 ・エネルギー関連コンサルティング ・環境関連調査 ・社会関連調査 ・CSR・BCPコンサルティング <コールセンター> ・コールセンターの一括運営受託 ・コールセンターへのコミュニケーター派遣 ・インバウンド・アウトバウンドサービス ・コールセンターコンサルティング・教育 ・電話受付に関するデータ解析 <建築> ・建築設計・監理 ・オフィスデザイン、スペースプランニング ・省エネに関するコンサルティング ・調査研究(建築・都市開発) ・リフォームビジネス支援事業 |
---|---|
業種分類 |
サービス/アウトソーシング・コールセンター サービス/人材紹介・人材派遣 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る