
【東京】営業/建物管理(オフィスビル・商業施設等)の新規受託/完全週休二日制/年間休日120日以上
この求人にエントリーする
求人No. 183678
募集要項
業務内容 |
~事業用建物(オフィスビル・商業施設等)の建物管理の新規受託営業をお任せします。~ ■本ポジションでは建物管理を受託するための営業活動を一気通貫でご担当いただきます。 大和ハウスグループの新築情報や社外からの紹介をいただくのが中心であり、大半が法人のお客様となります。 お客様と関係を構築しながら、最適な提案を作り上げていくことが重要となるポジションです。 社内には不動産管理のプロフェッショナルも多数在籍しているため、入社時から専門的な不動産知識を身に付けている必要はございません。 案件情報の収集・ヒアリングを行い、関係者を巻き込んだ管理仕様の企画、お客様へのプレゼンといった一気通貫での営業活動を担う中で、営業としてのスキルアップはもちろん、不動産の知識も身に付けていただけるポジションです! 対象となる建物も、オフィスビル・商業施設・物流倉庫など、多岐にわたります。 様々な建物用途の知識をつけていけるのも本ポジションの特徴です。 【具体的には】 ・法人等を対象として、以下建物管理の受託営業をお任せします。 ・大和ハウスグループの新築情報や社内外からの紹介による案件情報取得 ・関係各所と連携して管理仕様(設備管理・警備・清掃などの詳細仕様)を企画 ・お客様へのご提案、プレゼン ※受託後の管理は別チームで担当しており、本ポジションは受託営業を担っていただきます。 【業務のやりがい・キャリアステップ】 ■営業スキルを磨くことが出来る 提案商品が決まっているわけでは無いため、案件ごとに戦略立てて提案を作り込むことが重要。 また、情報取得から受託までの間に、何度も見積もりや提案をお持ちすることも多く、 提案を通じて信頼関係を築き、ニーズに対して最適なご提案を作ることが重要になります。 営業として顧客ニーズを的確に掴み、提案をしていく過程において、営業力を磨くことが出来るお仕事です! ■大和ハウスグループだから経験できる規模感!! 管理費だけで数千万円にのぼるスケールの大きな案件の立ち上げから携わるため、 事業主、建築会社、設備会社といった様々な方と一緒にプロジェクトを動かし、ゼロから創り上げていく醍醐味を感じることができます。 大型案件はチームを組みながら進めていく為、未経験者でもバックアップ体制が整っています。 ■不動産管理領域でのキャリアアップ 対象案件はオフィスビルや商業施設、ホテル、学校、シェアハウス、寮 ・社宅、工場・物流施設など多岐にわたります。一つの建物にとどまらない幅広い知識をつけることが出来ます! 経験を積み重ねていくことで、将来的には大型案件の建物管理やPM、サブリースなどを担当するチャンスもあります。 管理事例はこちら ■建物管理経験者歓迎! 建物管理の受託営業では、設備メンテナンス・警備・清掃など様々な項目にまたがり、お客様へご提案をします。 実際に建物管理をご経験された方であれば、現場の目線に立ったご提案をすることができるため、 これまで培ってきた経験を活かしつつ、建物管理の新規受託営業に挑戦することができます! ひとつのプロジェクトが終わるごとに成長を実感するとともに、大きな達成感を味わうことができます! |
---|---|
免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許 |
語学力 |
不要 |
年収 |
476万~700万 |
給与 |
月給制 賞与 年2回 ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・年収は月25時間残業想定込みの年収です。 ・賞与は会社業績および個人業績により決定 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
東京都 |
通勤交通費 |
全額支給 |
休日 |
年間休日123日 週休2日制(土・日)・祝日 ・夏季休暇・年末年始・有休・慶弔・ステップ休暇・積立有給休暇制度 ※月に数回、土日出社となる場合もございます。(振替休日で対応) |
福利厚生 |
各種社会保険完備 家族手当:子1人:5,000円(扶養に入れる場合) 退職金制度:確定拠出年金(定年:65歳) <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJT中心です。 <その他補足> ■退職金制度 ■資格取得支援 ■財形貯蓄制度 ■持ち株会制度 ■弔慰金制度 ■大和ハウスグループ社内割引制度 ■GLTD制度 |
企業情報
事業内容 |
1:マンション管理事業 2:ビル・商業施設等管理事業 3:建設業 4:警備事業 5:貨物利用運送事業 6:コールセンター事業 7:損害保険、生命保険代理店事業 |
---|---|
業種分類 |
不動産/不動産管理 |
あなたにぴったりの求人をご案内します
ここにメッセージが入る