求人詳細

NEW

【管理本部】採用・人材開発担当/リモート可◆IPO準備中の成長企業で採用戦略・育成制度の構築に挑戦! 気になる

募集要項

業務内容

人材開発および採用担当として、当社の成長を支える「ヒト」の領域を担っていただきます。単なるオペレーションではなく、戦略的な育成・採用の仕組みづくりにも関与できるポジションです。

<具体的な職務内容>
 ▼人材開発業務
  ・社内研修の企画・実施
   └ 階層別やテーマ別の研修企画・運営
   └ 外部講師の選定・調整、研修後の効果測定
  ・教育コンテンツの作成(eラーニング、マニュアル等)
   └ eラーニング教材やマニュアルの作成・更新
   └ 社内ナレッジの体系化と共有促進
  ・新入社員研修の企画・運営
   └ 導入研修の設計・実施
  └ 研修資料の作成、講師との調整、受講者フォロー

 ▼採用業務
  ・中途採用戦略の立案、実行
   └ 中途採用の年間計画の策定
   └ 採用ターゲットの明確化とペルソナ設計
   └ 採用チャネルの選定(求人媒体、エージェント、リファラルなど)
   └ 採用予算の管理
  ・採用オペレーションの推進
   └ 求人票の作成、媒体掲載、応募者対応(書類選考・面接調整)
   └ 面接官との連携、面談・面接同席、クロージング対応
   └ 採用管理システム(ATS)の運用と改善
  ・採用広報・ブランディング
   └ SNSやオウンドメディアを活用した採用広報の企画・運用
   └ 社員インタビューや動画コンテンツの企画・制作ディレクション
   └ カジュアル面談対応やイベントの企画・実施(オンライン/オフライン)
  ・データ分析と改善提案
   └ 採用KPI(応募数、通過率、採用単価など)の可視化とレポート作成
   └ ボトルネックの特定と改善施策の立案・実行

【やりがい・魅力】
 ・IPOという企業の転換期に、採用・育成の仕組みづくりに携われる
 ・経営陣や現場責任者と連携しながら、組織成長に直結する業務に関われる
 ・若手でも裁量を持ち、スピード感ある環境で挑戦できる
 ・教育業界という社会的意義の高いフィールドで、人の成長を支える仕事ができる
 ・採用広報や研修設計など、クリエイティブな業務に関われる

【キャリアパス】
 ・採用・人材開発の専門性を高めた後、チームリーダーやマネージャーへの昇格
 ・将来的には人事企画や制度設計、HRBPなどへのキャリア展開も可能
 ・IPO後は、上場企業としての人事体制強化に向けた中核人材として活躍

語学力

不要

年収

500万~700万

給与

年俸制
・月給(総支給):351,000円〜460,000円
・基本給(月):303,995円〜398,535円
・固定残業手当(月):47,005円〜61,465円
・月給には、月20時間相当分の固定残業手当を含む(超過分は別途支給)

※年俸制:年俸=月給×12ヶ月、ただし、会社業績により賞与支給の可能性あり
※前職給与・ご経験およびスキルを考慮の上、弊社基準にて決定いたします。

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

通勤交通費

全額支給

休日

年間休日121日
■完全週休2日制(土日)
■有給休暇 ※入社時3日/6ヶ月経過後 7日/以降毎年3月に11〜20日付与/半休あり
■夏季休暇(8月に5日間)
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■産前産後休暇
■育児休暇制度 ※男性の取得実績あり

福利厚生

各種保険完備
■交通費支給(上限10万円)
■社員割引あり
■研修制度
⇒伸ばしたい分野や仕事に活かせるスキル・資格取得支援
※データサイエンティストの研修、CELTA等多受講実績あり
■土日連続勤務手当あり
■OFFICE DE YASAI(設置型社食サービス)
■オフィス内コーヒーマシン、ウォーターサーバーあり
■子ども手当(子ども1人につき1万円/月)
■保養所(四季倶楽部)
■副業可(承認制)

この案件に似た求人もご紹介できます

この求人に応募

企業情報

社名

株式会社J Institute

事業内容

小中高生対象の英語塾運営、学習塾付き学童保育・英語幼児園(認可外保育施設)の運営、英語教材販売

業種分類

教育・官公庁・その他/教育機関
教育・官公庁・その他/学習支援機関

あなたにぴったりの求人をご案内します

職種
業種
絞り込み条件を設定する
勤務地
年収
キーワード
職種
業種
勤務地
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 上信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
年収
キーワード

最新の求人から
貴方に最適なものをご紹介

正社員転職サポートエントリー 無料