求人詳細

NEW

大手金融機関運用部門でのESGローン開発・推進(サステナブルファイナンス) 気になる

コンサルタントから…

大手金融機関運用部門でのオルタナティブ投資担当

募集要項

業務内容

■職務概要
日本生命の融資部門におけるサステナブル・ファイナンスの推進等に携わっていただきます。融資部門の貸付金残高は約7兆円で、本社一般勘定資産の約1割を占める規模となっております。入社後の配属は、融資総務部を想定しております。サステナブル・ファイナンス業務については3-4名程度が従事しています。
中長期的には、融資・有価証券領域を中心に、基本的に資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。
ただし、資産運用部門のみならず、ご希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスがございます。

■職務詳細
・グリーンローン、サステナビリティ・リンク・ローン、ポジティブ・インパクト・ファイナンスの評価・推進・モニタリング業務(本社は金融機関フレームワークに関する第三者意見を取得しており、当該領域の推進・モニタリングを含みます)
・融資先企業の脱炭素化に向けた支援・エンゲージメント業務(トランジションファイナンス)
・本社サステナブル関連目標(ESGテーマ投融資目標、脱炭素ファイナンス枠目標、等)達成に向けた融資領域における企画・執行
・ESG、サステナブル領域に関する社内会議への参加・意見発信(プレゼン資料作成等含む)。サステナブル領域に関する各種イニシアチブの動向フォロー。担当役員・上席への定期報告。
・その他必要に応じて上席が命じる業務。

■採用背景
当社では、2022年からニッセイ・サステナブル・ファイナンスの取組を開始し、着実に案件数を拡大しています。機関投資家としての資金提供を通じた地球環境・地域社会等の社会課題解決への貢献に向けて、一緒にチャレンジしていくメンバーを募集します。

■組織概要
・融資総務部:26名(うちESG関連業務担当者は3名)(2024年6月現在)

免許・資格

証券アナリスト

語学力

あれば尚可

年収

790万~1170万

給与

月給制
賞与 年2回

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

休日

【休日】


祝日
【休暇】
夏期休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
【休暇メモ】
完全週休2日制、祝日、年末年始、有給休暇(入社時10日付与、6カ月経過時10日付与、年間20日)
産前産後休暇、ほっとウィーク特別休暇(夏季休暇)、リフレッシュ特別休暇(長期勤続休暇)、
アニバーサリー休暇、ファミリーサポート休暇、育児休業制度、介護休業制度、育児短時間勤務など

福利厚生

各種社会保険完備

各種福利厚生施設、社内預金制度、社内財形制度、保育所利用補助制度など

この案件に似た求人もご紹介できます

この求人に応募

企業情報

事業内容

【生命保険業】
・生命保険業免許に基づく保険の引受け
・資産の運用
 ・貸付業務
 ・有価証券投資業務
 ・不動産投資業務

【付随業務・その他の業務】
・他の保険会社その他金融業を行う者の業務の代理または事務の代行
・債務の保証
・投資信託の販売
・確定拠出年金制度における運営管理業務

業種分類

保険/生命保険

あなたにぴったりの求人をご案内します

職種
業種
絞り込み条件を設定する
勤務地
年収
キーワード
職種
業種
勤務地
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 上信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
年収
キーワード

最新の求人から
貴方に最適なものをご紹介

正社員転職サポートエントリー 無料