求人詳細

NEW

HR変革プロジェクトマネージャー【コーポレート/HRトランスフォーメーション統括部】 気になる

コンサルタントから…

業界トップクラス/ICTソリューションベンダーのHRプロフェッショナル職!

募集要項

業務内容

【事業・組織構成の概要】
配属先のHRトランスフォーメーション統括部(HRX統括部)は2025年4月に新設された統括部で、HRに関するプロジェクトマネジメントやシステム・データ活用等を通じて、NECにおけるHR施策を通じて変革を横断的に遂行することをミッションとしています。
今回ポジションを募集しているHRプロジェクトグループは、HRX統括部の配下で、HR施策に関する組織横断的なプロジェクトマネジメントを実施しています。

【職務内容】
<プロジェクトの例>
・国内グループ会社を対象としたジョブ型人材マネジメントの導入展開。その他人事・労務制度、プロセス・システムの統一
・組織改編に合わせた人事制度、プロセス・システムの統一
・株式報酬制度の導入など人事制度に関するプロジェクト運営、人的資本経営に関するプロジェクト運営
・Success Factors/ServiceNow/Tableau・Snowflakeなど、ジョブ型人事制度を支えるHRインフラストラクチャーの整備
・AI-Agent、生成AIなどHR施策に関するAI活用の企画
・勤務時間管理、給与計算などのレガシーシステムのモダナイゼーション。プロセス・システムの要件定義、製品の選定から開発・運用設計
・NECグループの海外のHRメンバーと共同し、NEC全体のシナジーを図る取組展開

【ポジションのアピールポイント】
・このポジションは、CoE、Business HR、シェアードサービス、グループ会社の人事担当、IT部門など様々なメンバーと連携しながら、人事制度のグループ会社共通化、業務プロセス・サービスデリバリの改革を推進するポジションです。
・NECグループの人事変革をリードすることにより、多様な経験を積むことができると同時に、幅広い人脈を築くことができます。
・本ポジションを経験した後は、培った知見を活かして、HRの様々なキャリアパスを歩むことができます。

【職場環境】
リモートワーク:個別相談
グループミーティングや上司との1on1などは、出来る限り対面で行えるよう、週2回程度の出社ルールを決めています。個別の事情がある場合は、ご相談ください。

エージェント向けメッセージ リモートワーク:個別相談
残業時間:30時間以内

語学力


英語:ビジネスレベル

年収

680万~1200万

給与

※但し前職年収など考慮する
・プロフェッショナル(課長相当) ~主任 レベルを想定
昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

休日

年間休日126日
【休日】


祝日
【休暇メモ】
年次有給休暇(初年度20日、翌年まで積立可、半日取得制度あり)、
結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇(5日)、リフレッシュ休暇

福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度

住宅施設 : 独身寮、家族アパート、家賃補助
運動施設 : グラウンド、テニスコート、体育館、フィットネスセンターなど(外部フィットネスセンターの利用料補助あり)
厚生施設 : 従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど
保養施設 : 全国に契約保養所多数
財産形成 : 財形貯蓄制度、従業員持株会

この案件に似た求人もご紹介できます

この求人に応募

企業情報

社名

日本電気株式会社  (英文: NEC Corporation)

事業内容

■パブリック事業 ■エンタープライズ事業 ■テレコムキャリア事業 ■システムプラットフォーム事業 ■エアロスペース・ナショナルセキュリティ事業 ■グリーン・カーボンニュートラル事業 ■ヘルスケア・ライフサイエンス事業

業種分類

IT・インターネット/SIer
IT・インターネット/通信・キャリア
メーカー/電気・電子

あなたにぴったりの求人をご案内します

職種
業種
絞り込み条件を設定する
勤務地
年収
キーワード
職種
業種
勤務地
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 上信越・北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
年収
キーワード

最新の求人から
貴方に最適なものをご紹介

正社員転職サポートエントリー 無料