転職面接で好印象を与える服装とは
男女別やシーン別にポイントを解説

転職面接で好印象を与える服装とは

転職するまでの期間が長かった場合や、同じ会社で長く勤めたあとで初めて転職する場合など、面接のときの服装をどう選べばよいかわからないという人も多いでしょう。現職を続けながら転職活動する場合なども、仕事の合間をぬって活動しなければならなかったり、仕事が終わってから面接に行ったりするためには服装を変えるべきなのかなど、マナーが気になるものです。

この記事では、転職の際の面接の服装マナーを男女別、季節別、服装自由の場合に分けて紹介します。髪型やメイクのマナー、服装を選ぶうえでおさえておきたいポイントなどについても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

転職面接の基本服装マナー【男性編】

男性が転職の面接を受ける際の基本的な服装マナーについて解説します。

スーツ

転職の際の面接でのスーツの基本は、ネイビーかダークグレーの無地で、シングルボタンのテーラードスーツです。派手な柄の生地は避けた方がよいでしょう。

また、袖や裾が長すぎたり短すぎないことも重要です。サイズに若干の余裕があり、パンツと身体の間に指4本ぐらいが入るようなものを選びましょう。ジャケットの場合は、2つボタンなら上のボタン、3つボタンなら真ん中のボタンを留めて、こぶしが入るか入らないかぐらいの余裕があるものをおすすめします。

シャツ・ネクタイ・ベルト

シャツを選ぶ際は、「ボタンダウン」のシャツは避けるようにしましょう。カジュアルなデザインなので、転職活動にはあまりふさわしくありません。基本は、清潔感や明るさをアピールできる、オーソドックスな白シャツです。

ネクタイは、スーツに合わせて誠実な印象をアピールできる青系のものがおすすめです。職種によっては、ネクタイのカラーや生地で個性を出してもよいかもしれません。ネクタイを結ぶときはしっかりディンプルをつくり、ベルトのバックル部分に先端がつくように長さも確かめましょう。

ベルトを選ぶ際は、スーツに合わせやすいシンプルな革製のものがよいでしょう。金具が目立つベルト、装飾付きのベルトは、避けたほうが無難です。

靴・靴下

靴に関しては、革製紐靴タイプで、黒もしくはこげ茶のビジネスシューズがベストな選択です。スウェードやヌバックなどの裏革や明るすぎる色、つま先がとがりすぎているデザインのものは、カジュアルに見えてしまうので避けましょう。面接前にかかとがすり減っていないか確認し、しっかり磨いておくのも大切なポイントです。

靴下は、くるぶし以上の長さがあり、黒や紺など、落ち着いた色味のものを選びましょう。

かばん・時計

かばんは、黒やブラウン、濃紺など落ち着きのある色味で、A4サイズの書類が入る大きさのビジネス用を選びましょう。素材は、革製であってもナイロン製であってもかまいませんが安っぽいものは避けたほうが無難です。

面接時には腕時計の着用もマナーとされる風潮があります。時計を選ぶ際は、派手な装飾があるものや、ひとめでブランドものだとわかるようなものは、避けましょう。

転職面接の基本服装マナー【女性編】

女性が転職の面接を受ける際の基本的な服装マナーについて解説します。

スーツ

女性のスーツの場合も、黒や紺、グレーなどの色味が基本です。ただし女性の場合は、男性とは異なり、もう少し柔軟に色味を選べます。ベージュ系や明るいグレーなどはやわらかな印象を与えることができます。スーツの色味でアピールしたいポイントを強調できるのは、女性ならではの強みでしょう。

スーツの柄は、無地のものが無難です。柄物を選ぶ場合は、グレーの生地に淡いピンクなど、控えめな色味のピンストライプがおすすめです。

シャツ・インナー

シャツやブラウスといったインナーの色は、白でなくても大丈夫です。スーツに合ったデザイン、色味のインナーであれば大丈夫ですが、基本はシンプルで派手でないものにします。あまりにデザイン性が高いものやカジュアルすぎるものは避けてください。

きっちりしたイメージが好まれる業種や職種なら襟付きのシャツを選ぶなど、自分がアピールしたいイメージにあったデザイを選ぶようにしましょう。

靴・ストッキング

靴は、さほどデザイン性が高くないシンプルな黒系パンプスが好まれます。パンプスのヒールは、ある程度の太さがあり、5cm前後の高さのものがよいでしょう。ビジネスシーンに不向きなピンヒールやオープントゥは避けましょう。

ストッキングは、スーツに合わせやすいナチュラルなものがおすすめです。装飾入りのストッキングやタイツなどは履かないようにしましょう。

かばん・時計・アクセサリー

かばんは、A4サイズの書類が収納できるビジネス用がおすすめです。派手な色味のものや目立つ部位にブランドのロゴが見えるかばんなどは避けましょう。

身に着ける時計やアクセサリーは、シンプルなものが基本です。業種や職種によってはアクセサリーがNGの場合もあります。食品メーカーや医薬品メーカー、金融系などでは、アクセサリーをつけないほうが無難です。

季節・シーン別の転職面接で好ましい服装

転職の面接を受ける季節やシーンごとに、面接で好まれる服装をあげて解説します。

夏の面接はクールビズでよい?

夏の暑い盛りであっても、面接を受ける際にはスーツ着用が基本です。今は、夏向けの軽い生地のスーツや接触冷汗インナーなどの機能の高いものも増えています。少しでも涼しくなるようなアイテムを選び、汗だくの状態で面接に臨まないように心がけましょう。スーツ生地やインナー以外にも、現地に早めに到着する、ジャケットを面接直前に着る、タオルで汗を拭きとるといった工夫が必要です。

また、下着や地肌が汗で透けて見えるのは、印象がよくありません。アンダーシャツもしくはキャミソールを着用するなどの対策も大切です。

冬の面接時のコートの選び方・重ね着

寒い時期だからといって、面接を受ける際にダウンジャケットなどを着るのはあまりおすすめできません。黒や紺、ベージュなど落ち着いた色合いのトレンチコートやチェスターコート、ステンカラーコートを選ぶようにしましょう。このとき、ジャケットの裾がコートから見えないような、少し長めのコートがおすすめです。

また、面接の直前にコートを脱ぐのはスマートではありません。建物に入る前に脱ぎ、手に持って歩くのが基本的なマナーです。

雨天の日

雨の日に面接を受ける場合は、少し早めの時間に到着するよう心がけ、服が濡れていないか、髪型が乱れていないかを面接前にチェックすることが大切です。濡れてもふき取れるよう、タオルやハンカチを持ち歩くようにしましょう。

「服装自由」「私服でOK」の場合

最近の面接では、「服装が自由」「私服でOK」と事前に伝えられるケースも増えています。
社員がカジュアルな服装で勤務しているベンチャー系の企業などで特に多く見られますが、カジュアルな服を選ぶのはスーツ以上に難しく、頭を悩ませる人も少なくありません。その場合は、スーツ着用でも大丈夫です。

「私服」や「スーツ以外」を指定された場合は、袖つきのシャツなど、きっちりしたイメージを与える服を選ぶようにしましょう。デニムやスニーカーといった、ラフすぎる格好は面接にふさわしくありません。

転職面接の服装で注意するポイント

転職の面接で気をつけておきたい服装に関する5つのポイントを解説します。

サイズが合ったものを身につける

まずは、自分の身体にフィットするサイズの服を身につけることが大切です。身体に合わないサイズのスーツは、だらしない、頼りないといった印象を与えがちです。見た目の違和感もあり、自己管理能力を疑われてしまうかもしれません。まずは自分の身体にぴったり合うサイズを選ぶようにしましょう。

清潔感がある

スーツにしわがある、汚れが目立つ、タバコの臭いがするなど、服装に清潔感がないと、第一印象はよくありません。普段スーツを着用しない人はもちろん、日ごろからスーツを着ている人も、面接前にスーツの状態をあらめて確認し、清潔感を保つよう心がけましょう。

TPO・業界の常識を理解している

転職で面接を受ける場合は、その業界の常識に即した服装を意識することも大切です。銀行業や士業などではかっちりした黒やネイビーのスーツ、アパレル業などでは個性をいかした着こなしが重視されます。面接を受ける業界のTPOや常識に即した服装を選ぶためにも、下調べをしておきましょう。

幅広い世代に受け入れられることを意識する

転職での面接であっても、面接担当者との世代間のギャップがないとはいえません。幅広い世代に受け入れられる服装を意識し、黒やネイビー系のものなど、ベーシックなスーツを選ぶのがポイントです。

また、派手なアクセサリーや小物などは、面接担当者の心証を損なう可能性があります。基本的にはつけないようにしましょう。

リクルートスーツはNG

面接にもっともふさわしい服装はスーツですが、新卒採用のときに使ったリクルートスーツはやめた方がよいでしょう。豊富な経験やスキルなどをアピールしたいにもかかわらず、リクルートスーツでは「社会人経験が少ない頼りない人」という印象を与えてしまう可能性があるからです。

転職面接にふさわしい髪型・メイク・ネイル

面接にふさわしい男女別の髪型、女性のメイクやネイルなどについて解説します。

髪型

面接にふさわしい髪型は、転職する業界や職種、企業カラーなどによっても異なりますが、ここでは、一般的に好ましいとされる髪型をあげていきます。

男性の場合

男性の場合は、清潔感や親しみを出すため、額を見せるとよいでしょう。また、眉毛や耳が隠れない程度の短さや、整えた髪型が好まれます。髪色は黒が基本です。

女性の場合

女性の場合も、前髪が目にかからないようにして清潔感を出しましょう。眉や額の一部が見えている状態が好まれます。また、ミディアム以上の長さがある人は、まとめておきましょう。

髪をまとめる際の基本は真後ろでのひとつ結びかハーフアップがおすすめです。おくれ毛をつくらないように注意し、お辞儀をしたときに髪が顔にかからないスタイルにまとめましょう。髪色は、男性と同様に黒が基本ですが、暗めの茶髪でもかまいません。

メイク

面接時のメイクとして好ましいものを項目別にあげています。

ベースメイク

顔色をよく見せる必要があるため、ファンデーションやパウダーを使いましょう。

眉毛

眉間の角度や太さは、顔のイメージを大きく左右します。明るく活動的なアーチ型の太眉がおすすめです。

アイメイク

眉間の角度や太さは、顔のイメージを大きく左右します。明るく活動的なアーチ型の太眉がおすすめです。

リップ

ナチュラルに見えるピンクやオレンジ系のリップが表情が明るく見えるためおすすめです。

チーク

顔色をよく見せるために、コーラルカラーのチークがおすすめです。

ネイル

転職での面接に際して、ネイルは基本的にはしないほうがよいと考えてください。特にネイルを絶対にしないほうがよいのは、接客業や飲食業、医療業界などです。アパレルや美容系なども、ネイル禁止のところが多いので注意しましょう。

ネイルをして面接に臨む場合は、透明もしくはベージュ、薄いピンクといった色味のネイルで、ナチュラルさや清潔感をアピールするのがおすすめです。派手な色味やジェルネイルなどは避けましょう。

まとめ

転職での面接にふさわしい服装や髪型などを解説しました。豊富な経験とスキルをいかせる職場に転職したいと考えている人におすすめなのが、圧倒的な求人数と有名企業との強いリレーションシップ、充実の転職サポート体制をもつ転職サイト「CAREECRE(キャリクル)」です。

履歴書・職務経歴書の書き方や面接のアドバイスなど、転職成功まで専任コンサルタントがマンツーマンで対応してくれるので、安心して任せられます。

充実の転職サポート体制がある転職サイト「CAREECRE(キャリクル)」はこちら

関連記事

履歴書学歴欄の書き方!どこからの学歴をかけばいいの?

履歴書学歴欄の書き方!どこからの学歴をかけばいいの?

退職を引き止められた際の対処法!円満退職するためのポイントとは

退職を引き止められた際の対処法!円満退職するためのポイントとは

転職 女性

30代女性に必要な転職活動前の準備や成功に導くポイントまで解説